|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.61 ) | 
| 日時: 2005/12/04 23:21名前: 質問ですが・・・ ID:
 
260台統率さん、返答ありがとうございました。参考にさせて頂いて統率型にしてみようと思います。
 私はLV261の王盾持ちなので統率600は無理ですが、500は確保できそうなので
 頑張ってみます(^o^)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.62 ) | 
| 日時: 2005/12/06 08:19名前: 闘志の音階について ID:
 
闘志の音階は武器ダメージの上昇ということなんでしょうか?知力等のパラメータも含めて何%上昇だと相当強くなりそうです。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.63 ) | 
| 日時: 2005/12/07 11:39名前: かーばる1号 ID:
 
統率600の場合、キネ5やグリ4ではガマ1:25〜30秒程度でほぼ互角の威力でした。ドラゴン10、WHでのオレンジ3使用だと
 1000万/時間を超えることがあり、レベル上げの苦痛が
 緩和されます。
 
 私は防御が800を超えているため、マナ2200でもほとんど
 死にませんし、完全統率型とはいえ、他の種族と違って狩りは
 常に黒字です。
 
 58さんが言うとおり、統率の下方修正はいずれ行われるはず。
 今は統率エイでレベル上げに徹しておくべき時だと思います。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.64 ) | 
| 日時: 2005/12/12 13:33名前: 召還石の価格 ID:
 
召還石の分当たりコストを計算してみました。実質価格というのは、残り5秒とかの石を店に売った価格を、
 購入価格から引いた値段です。低価格石は店に売らない
 でしょうから計算してません。
 
 言えることは並シャドウが意外と安いということですね。敵殲滅の
 速度を考えるとシャドウは上牛・ジャッカルと大して変わらない
 と言えそうです。
 
 昔と違ってバンバン使えるということでしょう(^_^)(^_^)
 
 
 -------価格------実質価格------召還時間(分)-----コスト/分
 上亀---5千-----------------------33.3---------------150
 並牛---1750----------------------10-----------------175
 上牛---2万-----------------------33.3---------------600
 並猿---41850------(27900)--------40-----------------1046(697)
 笑姉---12万-------(76500)--------100----------------1200(765)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.65 ) | 
| 日時: 2005/12/12 14:34名前: @ ID:
 
標準価格だとこうなりますね、それなりにコスト差有り並猿---46500------(32550)--------40-----------------1062(813)
 笑姉---174000-------(130500)--------100----------------1740(1305)
 
 実際ジャッカルとシャドウの火力差は微々たるもの(FD、ガマでも数秒程度)
 WHソロ自給も変わりません。差が出るほど召喚攻撃できませんし
 ただシャドウは秒数が長いのでPT時などには便利かな、詰め替え頻度減りますので
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.66 ) | 
| 日時: 2005/12/12 21:29名前: 松坂牛 ID:
 
ってことは上牛の適正価格は1万程度なんでしょうね
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.67 ) | 
| 日時: 2005/12/13 11:51名前: むむ? ID:
 
牛召喚等必要知力100とありますが72しかありませんが使えます^^;これは召喚はできるが攻撃が適用されてない・威力半減等なにかあるのでしょうか?
 何もなければ知力100必要って表示は一体・・・・
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.68 ) | 
| 日時: 2005/12/13 12:26名前: @ ID:
 
>>67既出
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.69 ) | 
| 日時: 2005/12/18 01:25名前: 寛寛 ID:
 
キネス+5とグリ+4って、サモンを使わない場合、大して差はないんですか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.70 ) | 
| 日時: 2005/12/18 01:43名前: 榎爪曵ィ ID:
 
統率極振りでなかなかレベルある人ですねー。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.71 ) | 
| 日時: 2005/12/18 02:11名前: あ ID:
 
高レベルで統率極振りならサモン使っても大差ない
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.72 ) | 
| 日時: 2005/12/18 14:05名前: 松坂牛 ID:
 
ガマタイムから言えば、統率600あたりでキネス+5=グリ+4になります。キネ5がグリ5に追いつくのは、600代の後半だと
 思います
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.73 ) | 
| 日時: 2005/12/19 01:29名前: ほ ID:
 
ということは、メタ未満の場合はグリ+4のほうが良いということですね。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.74 ) | 
| 日時: 2005/12/19 11:35名前: ooo ID:
 
http://final.supertak.com/mylag/#ここのシュミレートによるとレベル300統率900でもグリ+5>キネス+5です
 闘志の音階が反映されませんが、いれても統率700程度じゃグリ+5が強いと思います
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.75 ) | 
| 日時: 2005/12/21 14:25名前: ダメエイ ID:
 
最近WHで狩りをするようになったのですが、フローズンやクレイソウルと戦う時、
 召喚盾をする場合攻撃できる距離まで
 近づかないといけません。
 しかし、相手のほうが射程が長いため、召喚をする前に
 攻撃を食らって死んでしまいます。
 予め召喚を出しておいても、攻撃するまでは後ろについているので、
 自分が先に食らってしまいます。
 やはり相手の攻撃に耐えられるライフを持っていないと
 倒すのは難しいでしょうか?
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.76 ) | 
| 日時: 2005/12/21 14:43名前: 260↑ ID:
 
沸かない所で狩りをするのが望ましいですが、召還に攻撃当てさせて、次の攻撃までの間にテレポ→再召還という方法もあります。
 テレポ後そのまま召還を出すと召還は東に出るので
 慣れとタイミングが必要です。少しでもタイミングがずれると攻撃くらいます。
 
 ほとんど沸かないけど、どうしても一匹だけ沸くというのであれば
 同化して、自分の攻撃範囲内で召還→召還の後ろに移動して攻撃という手もあります。
 ただ、召還の入れ替えミスれば死ぬので
 どっちにしても一発は耐えられないときついですね。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.77 ) | 
| 日時: 2005/12/21 14:44名前: ん ID:
 
射程内にテレポすると同時に召還すれば攻撃受けないですよ
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.78 ) | 
| 日時: 2005/12/21 14:56名前: ダメダメエイ ID:
 
モンスの射程は斜め45度の位置がもっとも長く、エイの射程を遥かに越えてますがフローズンとクレイでしたら、完全にモンスの東西南北に位置どりすれば
 エイの射程とほぼ同じですので試して見て下さい。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.79 ) | 
| 日時: 2005/12/21 18:07名前: ** ID:
 
45度のときにモンスの射程が長いのではなく、45度のときのプレイヤーの射程が短い。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.4 ( No.80 ) | 
| 日時: 2005/12/22 19:08名前: @ ID:
 
グリポンでGLやっているとかなりスカが目立ちます。多重の場合50%は当たらないのではないでしょうか。
 
 スカ率は高レベル武器ほど少ないと思われますが、
 210、261ではスカ率はどの程度なんでしょうか?
 |