|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.61 ) | 
| 日時: 2004/02/06 17:31名前: お菓子屋さん ID:
 
ジャッカル以上の召還石はモターイなくて、拾っても使えません。貧乏性でつか?(;_;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.62 ) | 
| 日時: 2004/02/06 18:46名前: カメ使い ID:
 
必要に迫られて上シャドーまではガンガン使ってます。ドラはおもちゃにしか使ってないけど^^;
 
 硬い石を使う場所はやはり天空ではないでしょうか。
 
 モンス貯めると上シャドーですら数秒に1回の再召喚になります。
 MAXで鋼鉄4と雑魚2〜3までなんとかいけますが忙しさの極致で
 召喚が死んだり、再召喚ミスると100%死にます;;
 
 ジャッカルとシャドーは大して硬さ変わらないのですが
 速く殲滅する時はシャドー、どうでもいい時はジャッカルって使い分けてます。
 
 通常は上カメで少々モンス貯ってきたらどちらかに切り替えてます。
 上カメだと鋼鉄2+αが限界です。でも上カメだと安いので気兼ねなく使えます。
 
 天空だといつもスロットには上亀、並又は上ジャッカル、並又は上シャドーが入ってます。
 あまり残り召喚時間見ないので並牛は召喚時間切れになって死ぬケースが多いです、
 石切れの時以外は天空では使いません。
 
 本来は上牛を使うと硬いし死ぬ回数も減るのですが、数を集められないのが問題ですね;;
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.63 ) | 
| 日時: 2004/02/07 05:41名前: 貯まりまくり ID:
 
気兼ねなくは使うんですが、殆ど上牛なのでやはり貯まっていきますね。
 天空以外は上牛とシャドー(or上シャドー)。
 天空で竜やるならドラ(or上ドラ)、ケースによっては上セイレン。
 4種類で十分かも。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.64 ) | 
| 日時: 2004/02/11 20:26名前: 上ジャッカルの値段 ID:
 
         相場価格 召還秒数 価格/分上シャドウ________750000___7000____ 6429
 上ジャッカル_____ 300000__ 2600____ 6923
 上牛______________30000___ 2000____ 900
 並牛______________1750____ 600______175
 上亀______________5000_____2000_____150
 
 
 ジャッカルの攻撃が500牛が300、召還時間も長い
 ことを考えて、上ジャッカルの分当たりコストを
 上牛の3倍(2700/分)とすると、11.7万が適正となります。
 
 上牛の4倍(3600/分)だとしても15.6万となり、
 現在取引されている30万という価格が、常軌を
 逸して高い事がわかります。
 
 並ジャッカルも5〜7万が妥当だと思われます。
 よって、私はジャッカルを使いませんし、買いません。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.65 ) | 
| 日時: 2004/02/11 20:50名前: d ID:
 
上ジャッカルの硬さに対する付加価値は考慮に値しませんか、そうですか手動で0召喚してる人には結構重要だと思いますよ
 
 並ジャッカルの5〜7万が妥当というのは同意です
 硬さが上牛と同じくらいならそんなもんでしょう
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.66 ) | 
| 日時: 2004/02/12 08:44名前: _ ID:
 
私も値段に釣り合わないジャッカルは使わない派です。上ジャッカルの硬さは認めますが、秒数が短いことから並シャドーの方が使えると思ってます。
 手動0召喚ですが、石の詰め替え作業中の死が一番怖いのは私だけでしょうか(笑)
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.67 ) | 
| 日時: 2004/02/12 11:10名前: ライフはいくつが理想値なのか ID:
 
LV230台で、シルパロのソロ狩りを中心に活動してます。現在ライフが750ですがもっとライフを
 減らして知力に回してもいいかと思っております。
 
 ライフは600あれば十分という話も聞きますが、
 死にやすい危険な場所で活動するには、理想の
 ライフ値はどのあたりなんでしょうか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.68 ) | 
| 日時: 2004/02/12 15:57名前: ぃぁ ID:
 
Lv250で十分と言われるライフ600ですと、マナは3100程度になります。
 飛天・光の羽使用時にマナもライフも満タンで最高に耐える数を増やしたい!と考えるなら、
 ギリギリ18:82、Lv250ではライフ640,マナ2970程度になるでしょう。
 
 実際の狩りのときマナが7割ほどに減っている状態が多いと考える場合には、
 7割状態のマナを満タンと考えライフを逆算します。
 Lv250時にこの考えでいくと、ライフ510,マナ3350程度です。
 
 ライフをブルに換算して上の三つを比較すると、
 
 ブル換算ライフ値  マナ満タン マナ7割
 ライフ640,マナ2970  3555    2718・・・ギリギリにするとマナが減ったとき逆に弱い
 ライフ600,マナ3100  3333    2770
 ライフ510,マナ3350  2833    2833・・・マナが減ったとき強いがややライフが少ない
 
 実際狩りをして思うのは、ライフが500(ブルライフでは2800)では少なく即死が多いです。
 ライフ600辺り(ブルライフでは3300)から即死が少なくなり狩りやすくなります。
 その境がきっとエイでのライフ600と言われる所以だと考えます。
 
 Lv230台でネックなどもなくライフ750ですと、マナは2150程度。
 マナ満タン時でブルライフ値2900,マナ7割時で2255。
 ライフ600のときはマナ2550程度。満タンで3150,7割で2385。
 羽さえ良ければライフ600の方が逆に強いですね^^;
 
 漂亮の羽の場合は+8%ですので、Lv230台のときは、
 ライフ750,マナ2150のとき、満タンで2900,7割で2255。
 ライフ600,マナ2550のとき、満タンで2727,7割で2385。
 似たり寄ったりというところでしょうか。
 
 以上、参考になるか分かりませんがどうぞ...
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.69 ) | 
| 日時: 2004/02/14 07:52名前: 召還のライフ ID:
 
召還獣のライフの具体的数値というのは分かっているんでしょうか?
 
 体感的には、上級が並の1.5倍だと思うんですが、
 各召還を比較する数値がどこかにありましたら
 是非とも教えてください。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.70 ) | 
| 日時: 2004/02/17 13:29名前: うに ID:
 
カンをソロで倒せました^^v
 無補給で3匹倒せたのでエイってすごいなぁと
 あらためて感じました。
 
 武器はグリ+4、松茸無し、上ドラ召還で約5分でした
 
 召還入れ替えの際にカンの攻撃範囲に入ってしまう
 ので、徐々に後退しながら狩りました。
 
 もちろんウルバンを盾にして上セイレンで、という手
 もありますが白眼視されそうなのでやめておきました
 
 おそらくフェニ4あたりでも倒せるのではないで
 しょうか。もちろん時間は相当かかると思います。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.71 ) | 
| 日時: 2004/07/02 09:36名前: ばうじっけそ ID:
 
召喚のライフを調べてみました忠誠はMAXで全てノーマル石です
 虎3500
 亀7500
 牛15000
 みたいです
 攻撃力の大きい同種の敵数匹に囲まれる事で
 自然回復しないように絞り込みました
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.72 ) | 
| 日時: 2004/07/02 17:20名前: 榎爪朶イ ID:
 
すこし話題はそれますが、祝福バグって、6月頭のパッチで修正されたのに、ここ最近元に戻っていませんか?(;_;)
 最近、シャイでも初心者さんを見かけることが多くて、
 微笑ましくて、おもわず初心者さんに祝かけると、ペットが攻撃して初心者さん昇天。。。
 気分台無し(;_;)
 初心者さんから見れば、只のPKですよね><。
 今はむやみに祝福をかけないようにしています。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.73 ) | 
| 日時: 2004/07/03 16:33名前: ばうじっけそ ID:
 
引き続き召喚のライフ調査忠誠はMAX
 上虎9000
 上亀15000
 上牛25000?
 ジャカルノーマル30000?
 
 上牛とジャッカルは9割合ってると思います。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.74 ) | 
| 日時: 2004/07/03 18:41名前: 召還ライフについて ID:
 
感覚論で申し訳ないんですが、上亀と並牛では並牛の方がタフに思えます。
 例えばFDの攻撃で耐えれる回数ですと
 上亀で5〜6発、並牛で7〜8発。
 適当に数えてたので間違ってる恐れもありますが^^;
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.75 ) | 
| 日時: 2004/07/03 20:40名前: うに ID:
 
上級になると並の1.5倍程度なので並牛>上亀であってると思います
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.76 ) | 
| 日時: 2004/07/03 23:56名前: ばうじっけそ ID:
 
FDに上亀が5〜6発なんてことは無いと思いますが・・・私が調べた時は9発目で死亡でしたし。
 上亀と並牛のライフの判断しやすい例としては
 シルストのジークリッパーの攻撃力が1500です。
 一匹だけに攻撃を受けてると10発攻撃を受けても
 ほんの少し(自然回復分)ライフが残りますが、
 2匹以上に囲まれて攻撃を受けると10発で死ぬ場合が
 ほとんどになると思います。
 
 忠誠以外で召喚のライフは変化しないのが定説ですので
 疑問に思った方は実験して報告し合うと
 非常に有用な情報になると思います。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.77 ) | 
| 日時: 2004/07/04 23:55名前: れろりん ID:
 
既出の時にはごめんなさい総合エイディア討論板No.1にアクセス出来ないもんで^^;
 
 私はソロで狩をする事が多いのですが、ソロで生き残るテクニックを2つほど載せておきます
 もちろんPTしている時にも役に立つテクです
 
 1.笑顔召還
 @召還と同じで、クイックスロット6に入ってる召還石を”^”で召還するものです
 チャットモードでゼロラグ笑顔してしまうと”^^”になるのでこう呼んでいます^^;
 使い方としては、2番(@)に並牛、6番(^)に上シャドウなどを入れておいて、緊急時即座に牛から上シャドウに召還を交換します
 実際の入力は、牛を出した状態で@^と入力。その後^^で6番をゼロラグ、安全になったら^@で牛に戻します
 自在に繰り出せるようになれば、狩りのコストパフォーマンスと安定の両方を手に入れる事が出来ます
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.78 ) | 
| 日時: 2004/07/04 23:59名前: れろりん ID:
 
2.雷召還遠距離モンスの攻撃タイミングの隙間に合わせてゼロラグを使うものです
 主にメイジの攻撃(雷)に合わせてゼロラグするのでこう呼んでいます
 モンスの攻撃、特に遠距離の攻撃はシンクロするので、攻撃するタイミングにゼロラグしてしまうと集中砲火を浴びてしまいます
 安全なタイミングを計る指標としてメイジの雷かてんぷらの氷が見えた瞬間にゼロラグします
 
 逆方向召還の場合でも自分の攻撃タイミングによっては
 (召還がモンスに向かっていくのが自分が攻撃した瞬間から?なので
 かなり安全に狩をする事が出来ます
 近距離には完全対応していないのでたまにダメージを受けますが、エイにとって恐怖なのは遠距離の集中砲火なので安全性は相当上がります
 
 自在に繰り出せるようになればシル4Fで遠距離10匹弱+近距離3匹程度なら並牛でいけますし、遠距離10匹弱+近距離5〜6程度なら上牛でいけます
 指標になるメイジやてんぷらをわざと残した狩をすれば、ポト切れ帰還が普通になります
 
 また、応用として、雷召還のタイミングに合わせた近距離モンスの攻撃タイミングを
 (特にリンキが信頼性高いです
 覚えておけば、指標のメイジやてんぷらが居なくとも、かなり安全に狩をする事が出来ます
 
 モンスの沸きにある程度対抗できるそれなりの攻撃力も必要ですが、この二つを使いこなせばシル4F右上あたりでポト切れまでソロ狩りとかいけちゃいますよ
 
 ちなみに私の場合、シル4Fソロするときは常時メイジ2〜3匹を背負って戦ってる事が多いですw
 メイジ2〜3匹、リザード2〜3匹、使徒2〜3匹に電震リンキ2〜3匹をノーマル牛でこなしたりしてます
 慣れるとソロ狩が楽しくなりますよ^^
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.79 ) | 
| 日時: 2004/07/05 23:43名前: 私の感覚ですがね・・ ID:
 
FDの攻撃に耐えられる回数を数えていたんですが召還の硬さはこんな感じだと思うのですが・・
 シャドウ=上牛
 上シャドウ=ジャッカルー
 上ジャッカルー=ドラ
 FDの攻撃の間隔にバラツキがあったので絶対とは言い切りませんがね
 
 あと、ジャッカルーとシャドウの硬さはかなり違いますよ
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.80 ) | 
| 日時: 2004/07/06 17:42名前: 確認ですが ID:
 
ジャッカルとシャドー間違えてますか?
 |