|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.182 ) | 
| 日時: 2005/06/06 06:31名前: エイ ID:
 
もうすぐ守護Lvになるのであげようか迷ってるのですが守護で全部の状態異常を
 防げることができるのでしょうか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.183 ) | 
| 日時: 2005/06/06 18:03名前: えい〜っ ID:
 
防げるのは石化と凍結だけです。
 しかしエイのメタスキルは、予告も無しに
 パッチでコロコロ仕様変更されていますので、
 今後どうなるか定かでは有りません。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.184 ) | 
| 日時: 2005/06/13 22:22名前: 弱体エイ ID:
 
2つ質問させてくださいm(_ _)m
 エイの多重スキルは武器の攻撃力に依存でしょうか?
 それとも、召還石に依存でしょうか?;
 
 あと、サモン使用の際に、召還獣がモンスにぶつかった時にスキル発動と
 召還獣が攻撃し始めた時にスキル発動のダメージは、もしかして違います?;
 後者の方のダメージが少ないような。。。
 モンスのちょうど回復時期にスキル発動になったのかと、思っていたの
 ですが、毎回ダメージが少ない気がして。。。
 
 よろしくお願いします(^^;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.185 ) | 
| 日時: 2005/06/13 23:24名前: HRF ID:
 
多重スキルは武器や攻撃力に依存します。また、ぶつかった時と攻撃し始めた時での威力に差は生まれません。
 
 多重スキルが発動している最中に召還が攻撃したり、自分の攻撃が当たったりで
 前者の方がタイミング的にも威力があるように見えたり思えるようになります。
 | 
|  シャドー召喚石が店売りに♪ ( No.186 ) | 
| 日時: 2005/07/07 08:33名前: あんどろえい ID:
 
7/20のパッチで、シャドー召喚石が店売りになるようですね。
 
 攻撃力はドラリオン召喚より高いという事もあり、
 やはり使うシーンの基本は「硬いモンスターを狩る時」でしょうね。
 FDソロやガマソロでも、使う人がでてきますかね。
 値段がけっこうするから、ジャッカルで充分という人も多いかもしれません。
 
 お金持ちで今現在ジャッカル召喚をメインにしている人の中には、
 シャドーをメインにする人も出てくるかも。
 火力が高くなる分、少しでしょうけど狩りの能率はUPしますね。
 
 自分は、FDソロでは使うようになるかも。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.187 ) | 
| 日時: 2005/07/07 08:39名前: 萌える人 ID:
 
>>186シャドーの店売りって本当ですか?
 今まで買いだめしといたのは何のため・・・orz
 
 余計なことをしてくれる(;_;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.188 ) | 
| 日時: 2005/07/07 10:13名前: ぷれの人 ID:
 
そのうち、ドラも店売りになりますよ。シャドーについては、GMブログに出てます。
 今の定価の15万なら、メインには使わなくても使用頻度は増えそうです^^
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.189 ) | 
| 日時: 2005/07/07 11:05名前: Sirfee ID:
 
販売価格も韓国では幾らになっているかは、どこかで見ましたが日本鯖に合わせて調整される可能性は十分ありますね。
 具体的な数字は誤情報になるといけないので書きませんが、
 (多分ご存知の方は多いと思いますし。)
 現状より安くなる事は間違い無さそうかな。
 
 それよりジーナスラボラトリーではシャドー常用でないと厳しいので
 店売り開始したのでは無いでしょうか。。
 (^^;)(^^;)(^^;)
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.190 ) | 
| 日時: 2005/07/07 12:26名前: エイです... ID:
 
> それよりジーナスラボラトリーではシャドー常用でないと厳しいので> 店売り開始したのでは無いでしょうか。。
 私もそうだと思っています(^^;)
 
 WHだと牛でも頑張れましたが、ジーナスラボラトリーでは
 使えなくなるんでしょうね・・・(;_;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.191 ) | 
| 日時: 2005/07/07 21:27名前: エイの責任&役割が大きくなりますね ID:
 
ジーナスラボラトリでは硬さの方が重要じゃないかな。硬さはジャカ>シャドーだから、ナイト級数体の攻撃力に耐えるためには
 攻撃力より硬さが重要視されると思います。
 (´・ω・)それでも紙の様に切り刻まれる悪寒。
 冬で再召喚死が怖い自分は、ほぼ常にジャカ石です(^^;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.192 ) | 
| 日時: 2005/07/07 23:37名前: kai ID:
 
ジャッカル=シャドウです
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.193 ) | 
| 日時: 2005/07/08 23:21名前: 191 ID:
 
FDを狩る時でもジャカとシャドーじゃやっぱり耐久違いますよ。修羅場で出してみたらあっという間に瞬殺されたので、それ以来
 シャドーは「硬いけど痛くない敵」専用です・・・。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.194 ) | 
| 日時: 2005/07/20 08:43名前: もきゅ ID:
 
ついに来ましたね統率エイの時代が!
 ■知力、統率によるダメージ調整
 統率2毎に1UP → 統率1毎に1UP
 知力4毎に1UP → 知力3毎に1UP
 
 ■統率によるライフ及びマナ増加量調整
 統率2毎に各能力値が1UP
 ↓
 統率奇数毎に ライフとマナが3UP、スタとエネが1UP
 統率偶数毎に ライフとマナは2UP、スタとエネは変化無し
 
 Lv260エイでノーマルグリフォンが+5相当の攻撃力になるそうです
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.195 ) | 
| 日時: 2005/07/20 10:18名前: らいか ID:
 
もきゅさんへ
 >Lv260エイでノーマルグリフォンが+5相当の攻撃力になるそうです
 _
 ↑は、導入後のバランス型と統率割合型(ライフを体質で上げず統率で確保)の比較です。
 同ステータスを参考にすると・・・
 導入前バランス型→197
 導入後統率割合型→473
 グリ+5FOはちょっと超えます*^^*
 (違っていたらごめんなさい。。)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.196 ) | 
| 日時: 2005/07/20 11:08名前: メタまで@16のエイ ID:
 
とゆうことは、今からのエイは完全統率とゆうことでいいのでしょうか?
 
 >Lv260エイでノーマルグリフォンが+5相当の攻撃力になるそうです
 
 になったら、後々仕様変更で落とされそうですが・・・。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.197 ) | 
| 日時: 2005/07/20 12:31名前: 萌える人 ID:
 
統率エイのステ振りって、装備に必要な体力、知力、必要スキルを振った残りを、羽を考慮したダメージを受ける割合に合わせて知力、統率に振っていく。
 
 と言うことでよいのでしょうか?(^^;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.198 ) | 
| 日時: 2005/07/20 12:46名前: 再配分嬉しい ID:
 
まだだーーーーーーーいぶ先の話なのですが、韓国のマトリクス鯖でつい最近入った試験的修正のエイの項に、
 「統率による攻撃力増加を減少」「知力による攻撃力増加が統率と等しく」
 とあり、また修正の目的として
 「統率をメインにしたステ振りから体質:知力のステ振りで以前の性能で向上した能力を現す事が出来るように〜」(以前、が統率メインの時なのか知力体質の時かは不明)
 こうなると知力の攻撃力増加が、いつの統率の攻撃力増加と同じになるかが
 キモだと思います。
 
 しかし日本にまで回ってきた時にはまた再配分が貰えるでしょうし、
 今は統率エイの謳歌と行きましょうや(´∀`)y-~
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.199 ) | 
| 日時: 2005/07/20 17:27名前: らいか ID:
 
>萌える人様その考え方で問題ないと思います。
 ライフは統率で上げる、ですね。
 低Lvだと80Lv未満程度までフル統率でも問題ないと思います。
 (韓国と同仕様ならばですが^^;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.200 ) | 
| 日時: 2005/07/20 18:13名前:  v ID:
 
大規模パッチ後に体力型の方、体力による攻撃力の上昇はどうなってますか?もしかしてなくなってます?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.201 ) | 
| 日時: 2005/07/20 23:03名前: うに ID:
 
@マークのゼロ召還復活してますね^^^マークは使用できないようです
 |