|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.162 ) | 
| 日時: 2005/04/06 04:22名前: くの一 ID:
 
攻撃中の祝福バグは直った様ですが今度は共有中はかけた方・かけられた方どちらも祝福が使えなくなってます・・・私だけかな?-_-;
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.163 ) | 
| 日時: 2005/04/06 06:16名前: けちんぼエイ ID:
 
メタ・多重スキルの追加時の再配分で共有削ったからバグについては確認出来ません。通常戦闘でも祝福のせいで途切れる事はないですし。
 サポートの方にメールしてみてはいかがでしょう?PCなどに
 起因するバグかもしれません。
 今回のバグはそこそこ対応が早かったので、これについても伝われば早く直ると思いますが、『最後まで残ったバグ、つまり実は難しくて放置されてた』
 何て事も有り得ます。ツラかったらブルでまたーりしましょう(^^;)
 
 相手はエイの方だったでしょうか?それならば音階の経験からでも
 推測出来るのですが。エイのスキルを祝福と音階&共有に分けるとして、
 エイ以外のブルなどの種族に音階のスキルをかけた後に、
 祝福や2次スキルを使うことが出来ますが、2次スキルが先の場合は「それ以外」の
 スキル掛ける事が出来ません。ただしエイの方に同じ事をしようとすると、
 自分に音階+祝福が出来ないのと同じく相手にも掛けられないようです。
 折角のメタスキルなのに、自分に満足に使えないというのはちょっと・・。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.164 ) | 
| 日時: 2005/04/06 08:18名前: y ID:
 
サモンの右クリックで攻撃開始した場合、祝福共有ソリッドに変えると攻撃止まります
 保護に変えるとシャドーボクシング状態に('A`;)
 
 右クリックを通常攻撃に割りあてて攻撃してても止まります(こっちは多重導入前から
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.165 ) | 
| 日時: 2005/04/07 04:47名前: ぇぃ:254 ID:
 
サモンと祝福のある条件によって発生していたのか、あるいは私のPCが原因か・・・。参考になりました、ありがとうございます(^^)
 
 音階と祝福が同時に使用できないのはちょっと不満ですねぇ。
 怒髪が使えなくなるのでは、と 痛い敵の時でも音階を出さずじまい。
 なんだかなぁ(^^;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.166 ) | 
| 日時: 2005/04/07 07:20名前: くの一 ID:
 
なるほど、不便ですねー
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.167 ) | 
| 日時: 2005/04/11 16:58名前: 元倉庫 ID:
 
まだ体力エイが実現してないバランス?エイです(^^;)無料再配がなかなかこないもので・・・。
 
 *現在Lv.255*
 体力 50
 知力 400+8
 体質 187
 統率 36
 多重関係 Max (30使用
 保護の音階スキル 6
 
 これを、
 
 体力 185
 知力 443+8
 体質 15
 統率 36
 多重関係Max (30使用
 保護の音階 振らない
 
 にしようと思ってるトコロ。
 スキルを削ってもっと振れないものか、と考えてます。
 
 既に多重導入の際に【同化】を5/10に削っているのですが、【共有】・【ソリッド】も削れるでしょうか・・・。
 【共有】のできないエイになったら後々困るのかなぁなんて。どうなんでしょう。
 パロスは行ってもFD・地。
 シルへはほとんど行かないのでソリッドは人にカビる時とくらげくらい。
 くらげなんて時間かかるものでもないですしね〜・・
 能力値をケチりたい今日この頃(+_+)
 
 
 私も160さんと同じく攻撃停止が稀にあったのですが
 164さんの仰る通り、サモンで攻撃開始をしなくなってから攻撃停止がなくなりました(^^)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.168 ) | 
| 日時: 2005/04/11 19:27名前: エイ259 ID:
 
ソリッドは、将来ヴァィス、天ぷらからカプセルを採集する際に、限界まで削った上で採集する事になると思うので、
 出来ればMAX振りたいところです。
 生命共有は、全くなくてもいいと思います。
 みなさんLv高くて頑丈ですからね。
 音階は、笛を装備する為だけに1振っておけばいいかな。
 盾の欄に何か装備品を置きたいですよね。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.169 ) | 
| 日時: 2005/04/11 23:31名前: オリエイ ID:
 
>165さん守護音階と祝福は「他人には」同時に使えるんですよ。
 ただし守護→祝福の状態に限るので逆にすると祝福だけになります。
 その場合なら怒髪も使えますが、守護オンリーから怒髪と言うのは
 試した事ないです。これも祝福ありに限るのかも・・・
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.170 ) | 
| 日時: 2005/04/12 00:08名前: 元倉庫 ID:
 
ヴァイス・天ぷらからカプセル採集とは初耳なのですが、よろしければ詳しく教えてください(^^)【ソリッド】は最高スキルレベルが5なのでケチる必要はないですかねぇ(・・;
 【共有】は仰る通りみんな頑丈なので使う場面が無いんですよね・・・。
 実は【保護の音階】は260になって能力値10もらったら、一気に振ろうと思ってるんですよ。
 その後のスキルのために・・・闘志でしたっけね(^^;)
 笛は(使わなくとも)装備していたいので【保護の音階】は1だけ振っておきます。
 伊達笛にでもしちゃおうかしら(^o^)
 
 参考になりました〜ありがとうございます。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.171 ) | 
| 日時: 2005/04/12 01:19名前: 流離のエイ ID:
 
↑のカプセルのは韓国情報の 2004/9/13 のとこに載ってますね。エイが儲かりそうな更新ですなぁ。早くカモン!
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.172 ) | 
| 日時: 2005/04/12 07:49名前: 元倉庫 ID:
 
Σ(゚д゚)ドラゴンカプセル・ソウルカプセル!ありがとうございます。
 
 シルが・・・特にバラックが混み混みになりそうですね(^^;)
 【ソリッド】MAXにしてパッチ楽しみに待つことにします。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.173 ) | 
| 日時: 2005/04/12 19:48名前: ぇぃ:254 ID:
 
>169さん Resありがとう御座います。音階を他のエイに掛け、さらに祝福(音階を掛けたエイからの祝福)は使えるってことですよね(^_^)
 自分に音階、自分に祝福が一度にできたらいいのに・・・。
 
 ギルメンに音階後に2次スキルが発動できるかを試させてもらったところ、
 音階→怒髪・貫通はできました。
 その他、思念と祝福(この場合音階を掛けられたエイ自身の祝福)は試してないのですが、
 おそらくできるかなぁ。と(^^)
 
 2次スキル使用中のプレイヤーに音階を掛けることは、先に出てきたようにできませんね。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.174 ) | 
| 日時: 2005/04/28 01:38名前: 体質辞めて体力エイ ID:
 
メタスキル導入時に貰えた無料再振りを使い体質から体力に変わりましたので書き込んでおきます体質時の詳細はライフ情報の過去ログNo6を参照してください
 
 
 体力385/ライフ1169(スタ425w
 知力284/マナ1543
 
 体質時同様マナはこの程度でもプレイヤスキル次第でなんとかなります
 なんと、6分以上掛かっていたFDソロが4分切れるくらいになりました
 
 攻撃力に関してはLagWowldで計算される攻撃力上昇値を遥かに上回る好成績ですが、ライフが減ったのでスレ、爆撃で簡単に死ぬのでコジョセンでは使えません;;
 
 
 以下、体質やってた時感じた事ですが、
 (あくまで私の体感です。確証はありません。誰か細かい検証してw
 PvPにおいてはマナの有無に関係なくシールド+羽の効果分のダメージをライフに受けているように思います
 サッカー場で試したところマナ全快、ゼロ、途中切れに関わらず死ぬまでに受ける攻撃回数は同じでしたし、実際体質時はマナがあれほど少ないのにコジョセンであまり死にませんでした
 ↑これが私がマナ1600くらいで十分と思っている理由です
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.175 ) | 
| 日時: 2005/04/30 00:29名前: 体力エイ ID:
 
↑を書き込んだ者ですが、ちょっと付け加えておきます
 まず体質にした理由ですが、ある程度地雷に耐えられる体が欲しかったからです
 LagWorldでステ振り考えた結果、当時のLvでマナを1600程度まで落とせばライフ1500を超える体になれる結果になり、それを実行しました
 
 ステ振り後、通常狩りでは全く使えない、つまりはすぐに死ぬ状態になり、本気で引退も考えました
 ところがコジョセンでは全く逆で、それまで即死だったブルのスレに耐えられるようになりました
 
 「何かヘンだな〜」
 とは思いながらも、当時はこの体に慣れるのに必死でその理由を深く追求する余裕はあるはずも無く、
 マナ1600でも通常狩りがプレイヤスキル次第で何とか生きていけるめどがついた頃の書き込みがライフ情報への書き込みです
 
 
 その後知り合いに手伝ってもらいサッカー場で行った検証は
 
 1.ライフ、マナを回復させない状態で攻撃を受け続け、死ぬまでの攻撃回数(つまり何もしない。3〜4発でマナが切れる状態だったと記憶しています
 2.マナが満タンの状態で攻撃を受け続け、死ぬまでの攻撃回数(マナポのみ使い続ける
 3.マナが切れるまでヒールを掛けてライフを全快にして、マナが切れた後に死ぬまでの攻撃回数
 
 それぞれの回数を何度か計ったのですが、結果はどれも確か7〜8発となりました
 
 「マナに行くはずのダメージは何処に消えたのか?」
 体力になった今でもこの疑問は残ったままです
 (PvPのみ有効なシールドバグ?
 
 
 体力になってからの感想はと言うと・・・(Lv259、グリフォン+4
 
 FDソロ4分切ります(攻撃カプ+牛、ペット無し
 遠距離が痛いWHはかなりきついです
 コジョセンでは役立たず;;
 ソロで蟹が食える!w(攻撃カプ+並ジャッカルで10分近く掛かるけど・・・
 
 こんなところかな?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.176 ) | 
| 日時: 2005/05/01 04:28名前: フルメタエイ@オリオン ID:
 
<174さん
 私もメタスキル導入時に体力エイにしてみたのですが
 確かに火力は上がりますが攻城戦などでは即死が多かったです(^^;)
 やっぱり体力にするにはレベルが足りなかったみたいです。
 そこで再配分がきたら体質エイに戻そうと思っているのですが
 覚えていたら体質の頃のステータスを教えてもらえないでしょうか?
 参考にしたいと思っています(^^)
 
 あともうひとつ質問があります。
 恐怖+5にHデモの体力ブル(レベルは270くらいと想定)のデモを
 耐えられるようになるにはどのくらいのライフとマナが必要かわかる方いませんでしょうか?
 
 宜しくお願いします(^^;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.177 ) | 
| 日時: 2005/05/01 09:20名前: 270↑えいであ ID:
 
>176さん恐怖+5にPデモならわかりますが。。。
 これでよければ参考にして下さい(^^)
 およそですが、ライフ1500:マナ7200くらいだと思われます。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.178 ) | 
| 日時: 2005/05/01 14:42名前: むぅ ID:
 
実験したのですが、マナあり、なしで普段耐えれるスレでも即死でるのですが
 なぜだろう(;´Д`)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.179 ) | 
| 日時: 2005/05/23 10:01名前: 体力エイ ID:
 
レス遅れましたね^^;
 体質だった頃はLv255くらいでライフ1700前、マナ1600ちょっとだったと記憶しています
 
 当時のコジョセン(オリオン)では数人のブルさんの攻撃しか即死しませんでした
 ただし、メタブル3,4人の攻撃に耐え続けるには1500回復の赤青ポトを湯水のように使いまくって1回で30〜40万使ってました;;
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.180 ) | 
| 日時: 2005/05/23 13:08名前: えい〜っ ID:
 
私もサッカー場でためしたのですが、マナが切れたとたんライフに行くダメがはるかに多くなりました。
 
 PvPでもシールドバグは無かったです。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論板No.2 ( No.181 ) | 
| 日時: 2005/06/02 00:56名前: 体力エイ ID:
 
またレス遅れました^^;
 私も再度確認したところ、いつの間にかPvP限定シールドバグなくなってます・・・
 
 メタスキル導入時の無料再振りで体質から体力に変わったのが死に易くなった原因とばかり思っていたのですが、この変更痛いです;;
 
 PvP限定シールドバグが無いとすると体質エイは無いですね・・・
 
 残されたエイの可能性としては
 
 1.バランス型(若き日の私) 城攻め出るにはもうこれしかないですね
 2.マナ型(メタった頃の私)   燃費は良いですが、それだけですね
 3・体力型(現在の私)   フルメタLvでマナを1600くらいに落とせばグリフォン+4が+5相当の攻撃力になります。城攻め出ないならこれかな
 
 って事で、城攻め出るの辞めるか、バランスに振りなおすしか無いですね、今の私の場合・・・
 |