スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[468] 功城戦よもやま話
日時: 2003/08/27 20:49
名前: ふにゃふにゃエイ ID:

新たに立てさせて頂きました。
討論・質問・その他はこちらで

個人及びギルドに対する誹謗・中傷は御遠慮下さい。
また、煽り、荒らし、晒し等も禁止でお願いします。
m(_ _)m

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 全部表示 スレッド一覧

Re: 功城戦よもやま話 ( No.123 )
日時: 2003/09/07 22:02
名前: 某ギルド員 ( No.106 ) ID:

>>120
>勝つための連合大賛成。

>ただ、独走状態になったら面白くない。


勝つ為の連合賛成なのに、勝ちすぎたらダメ

言われてる事が矛盾されてると思います。
勝ちすぎがダメなのであれば最初から勝つ為の連合に反対すべきでは?
勝つ為に努力するのであれば、負けないようにして行くのが当然で、
負けないという事は独走状態になると思うのですが・・・
Re: 功城戦よもやま話 ( No.124 )
日時: 2003/09/07 23:26
名前: ID:

>123
全然矛盾してないかと(^^;)
とあるゲームで全く勝てない人がいました
その人は勝ちたいと思い特訓しました
しかしやりすぎてどうやっても勝ててしまいます
これで面白いと感じる人はいるでしょうか?
マンネリ化するとなんでも詰らなくなるものでしょう
(この場合は弱くなる事は出来ませんが
攻城戦なら出来ます)
Re: 功城戦よもやま話 ( No.125 )
日時: 2003/09/07 23:32
名前: ID:

>>124
本来は勝負事に相手のことを考えて自分達の戦力を組まないといけないことがおかしいわけで・・・。

私は123の意見に賛成です。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.126 )
日時: 2003/09/08 00:35
名前: Prin ID:

んー。基本的考え方が違うのでいつまでも平行線かもしれませんが、

勝負を面白くするために手を抜くのはどこでもある話ですよ。
例えば将棋や囲碁の名人が小学生と対戦する場合、同じ条件で戦うよりも、
戦う前にお互いの力を比較して、飛車角を抜くなり、あらかじめ石を置いておくなりのハンデをつけて、
勝負がはじまったらお互い全力で戦います。

自分があまりに強くなっていたら、相手の力量に応じてハンデをつけて、勝負を面白くするのはよくあることです。
ただ、どれくらいのハンデをつけるべきかの見極めは難しいです。
自分に重いハンデをつけて負ければ、ただ勝ちたかった相手からは悪くは言われないかもしれませんが、相手が勝負を楽しみたかった人であれば、つまらなかったと思われるでしょう。

私は攻城戦は2000点以上のところで優勝争いをするのが面白いと思ってます。それ以下だと、運の要素(最後に水晶とれたとか)が強く結果に響くように感じるからです。
この感覚が合わない人とはどう話しても通じないかもしれませんね。。。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.127 )
日時: 2003/09/08 01:23
名前: ・・・ ID:

>>126
前々から思っていましたが、そうやって他人を見下す言い方はどうかと思いますよ。
「基本的考えが違う」や「この感覚が合わない人はどう話しても通じない」などは
どこから見ても褒められた表現ではありません。
ですので他の皆さんもTiniaに対して反感を覚えてしまうのではないでしょうか?
もう少し丸みを帯びた言い方が出来ると、ギスギスした討論にならないと思いますよ。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.128 )
日時: 2003/09/08 02:00
名前: ;; ID:

激しく同意です。ここに書いてるPrinさん以外の人も、楽しい攻城をしようとして書いているはずなのにね。

言ってる事は納得できる所があっても馬鹿にされたようで反感抱いてしまいます。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.129 )
日時: 2003/09/08 02:25
名前: ID:

要は勝てばいい。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.130 )
日時: 2003/09/08 02:36
名前: ぇのん ID:

そうかな?まったくそういう風には受けとれませんけど。自らの名前晒して、色々な考えもカキコミしてくれてますし、功城戦を良くしようとしてくれてる姿勢に好感もってますよ。見る方も丸みを帯びた見方が出来るといいと思いますよ。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.131 )
日時: 2003/09/08 02:44
名前: んー ID:

>この感覚が合わない人とはどう話しても通じないかもしれませんね。。。

結局Prinさんは何しにこのスレにやってきたんですか?
Re: 功城戦よもやま話 ( No.132 )
日時: 2003/09/08 02:45
名前: 傍観者 ID:

なんか、Tiniaに文句言ってる人って人数でしか見てないね。
それよりも重要なのは戦力の均衡でしょ。

Tiniaが結成された時の一言版とかに書かれてた事覚えてるけど

・人数多いだけで平均LVは低いから数人いるメタクラスだけ気を付けてればカモ
・白騎士装備で出てる人居るの、上位ギルドではTiniaだけ
・210武器持ってるのも居るけど、どうせノーマルか良いとこで+1程度だろ
・指揮が悪いのか統率全然とれてないから大した事無い

って感じの書き込みあったしね。

ここ2回の攻城戦の結果を見てもラスクリで逆転出来る範囲なんだから、Tiniaはあれくらい
人数居ないと勝負にならない。
Tinia最大の武器が人数なんだから、それを他の上位ギルドより多いから減らせって言うのは
間違ってる。
上位ギルドがどこも同じ人数で戦えば多分Tiniaが一番弱い。

Alufa.の個々のLVの高さや装備の質とかは断然だと思うよ。
もし全ギルド20人以下じゃないと参加出来ないとかになったらAlufa.圧勝ですよ。
今でも十分互角にやれてるし。
そうなったら今度はAlufa.の人達に武器の質を下げてくれって言う気ですか?
Re: 功城戦よもやま話 ( No.133 )
日時: 2003/09/08 03:10
名前: むむ ID:

それは少し前の話であって
低レベルであるほどレベルは上がるし、
大人数であるほど戦力上がる見込みは大きい。
現在の戦力は以前より高いのでは?
Re: 功城戦よもやま話 ( No.134 )
日時: 2003/09/08 03:39
名前: 結局 ID:

過去2戦でラスクリで逆転可能ギルドは唯一Alufa.だけ。
3位以下とは1000点の差がついてるのが現実。

3位以下のギルドは戦力を削りすぎだから、
Tiniaに均衡するように補強しろと言うことでしょう。
調節補強がんばってください。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.136 )
日時: 2003/09/08 10:26
名前: ・・・ ID:

>>130
おそらく、130さんは126さんとお知り合いなのでしょう。
私は全く126さんとは面識がありません。
ここの文字を見るだけです。
普段の性格などを知ってる人であれば、ニュアンスもわかってるのかと思いますが
文字には表情がありませんでしょ?
公な場で文字を表現するって難しいんです。
ですから出来る限り読み手の事を考えて文章は作成しなければ上手に伝わらないんですよ。
・・・と、言う私も決して上手じゃありませんが;

皆さんもだた煽ればいいってモノじゃないです。
見苦しい書き込みは痛いですよ・・・。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.137 )
日時: 2003/09/08 10:38
名前: @@ ID:

>133
でも、Tiniaって、本戦が始まってすぐに結成されたんでしょ
(有る意味、Alufa.より、古い??)
結成時、雑魚って言われてて、勝ち出したら、人数減らせって、かわいそう。。。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.138 )
日時: 2003/09/08 10:48
名前: 榎爪柢粟゙ ID:

127さんや128さんに同意です。
どうも読んでて好感が持てません。
TiniaのみなさんはPrinさんと同じ考えなんですか?

>>この感覚が合わない人とはどう話しても通じないかもしれませんね。。。
まあ、言いたいことはわかりますけど、、Alufa.や他が人数減ったきっかけはレベリオンだと私は思ってるんですが。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.139 )
日時: 2003/09/08 10:58
名前: --- ID:

>勝負を面白くするために手を抜くのはどこでもある話ですよ。

どこでもあるの?例えば野球の試合で、前回優勝チームと一回戦負けのチームが戦ったら優勝チームはハンデつけないとだめなの?
別にハンデもいらんよ?ぶっちゃけTinia弱いしね。
メタブルでも数人しか上位スレないしね。
うん、弱いね。がんばって人数増やしてしきったら?もう、どうでもいいわ
Re: 功城戦よもやま話 ( No.140 )
日時: 2003/09/08 11:30
名前: 誤解を解いておこう ID:

正直何がそんなに気に入らないのかという感じではあるのですが、、、

>>127
丁寧な文体ではありますが、言葉のあげ足取りを行っているという印象は拭えません。
相手の発言の仕方に対してのみ触れており、その中身については全く触れられていません。
前レスのPrin氏の描く理想の攻城戦図、私は面白いと思いましたよ?

>前々から思っていましたが、そうやって他人を見下す言い方はどうかと思いますよ。

>>自分があまりに強くなっていたら、相手の力量に応じてハンデをつけて、勝負を面白くするのはよくあることです。
>>ただ、どれくらいのハンデをつけるべきかの見極めは難しいです。

この辺かな?
確かに自分上位で、相手に対してハンデつけてやるよ、的な印象を持たないとは言えませんね。
もう少し上手い表現の仕方もあったと思いますね。

>「基本的考えが違う」や「この感覚が合わない人はどう話しても通じない」などはどこから見ても褒められた表現ではありません。
>ですので他の皆さんもTiniaに対して反感を覚えてしまうのではないでしょうか?

これは全く違うと思いますよ?
基本的考え、価値観が異なる、これは極めて当たり前の事です。
お互いに考え方が異なるからこそ、意見の衝突=討論となるわけですからね。
こう理解しているならば、Prin氏の発言の意図するところが、
相手を見下したり否定したりするものではないということが容易に理解できると思います。

>もう少し丸みを帯びた言い方が出来ると、ギスギスした討論にならないと思いますよ。

討論を望むのであれば、発言の仕方ではなくその中身に対して意見を述べるべき。
喋り方については、あまりにも度が過ぎるものを除いては、さほど気にしない方がいいかと。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.141 )
日時: 2003/09/08 11:37
名前: ID:

批判にたいして説明とか考え方を書いてるのに
批判する人はせめて自分のギルドくらい書いては?(笑)
Re: 功城戦よもやま話 ( No.142 )
日時: 2003/09/08 11:41
名前: とりあえず自分で納得した者 ID:

私が思ってたこと
Rebellionを結成してAlufa.を解散に追い込み他のギルドも減ったのにTiniaがあの人数なのはおかしい。

結果
Rebellionは別にAlua.を解散させようとかではなく、ただ単にAlufa.に勝ちたかった。
なので別にAlufa.が解散しようが関係なかった。
Re: 功城戦よもやま話 ( No.143 )
日時: 2003/09/08 12:12
名前: うーん ID:

>>142
Alufa.の圧倒的一強を崩す為にRebellionが結成されたと認識しています。
質・量ともに肥大していく攻城線の結末は、前回のような誰も楽しめないものとなるという事が、皆様理解されたことでしょう。
だからこそ、Alufa.サイドから軍縮の働きかけがあった事は大いに評価に値すべきものではないかと思う次第です。

ただその交渉の際に、発言に虚偽があったという事で、何か他の狙いがあったのではないかと邪推されてしまうのでしょう。
また、Alufa.幹部は兼ねてから軍縮をしようと考えていたと聞きましたが、
それでしたら何故自分達が勝ち続けている時に、他ギルドに話を持ち掛けなかったのでしょうか。
勝っている時であれば、攻城戦がつまらない→楽しくしようという言い分が十分に通ったと思います。
しかし負けた直後に軍縮の話を持ち出してきたのでは、こちらもやはり負けたからそういう話を持ち出してきたのか?
と邪な考えを持ってしまう人がいても仕方がないものではないかと思われます。

当事者しか知り得ない事実というものがたくさんあるのでしょう。
部外者である方はこぼれてくる一部の情報から物事を考え、判断されると思いますので、誤解や行き違いが生まれるのでしょう。
しかし私はそれでもいいと思っています。
過程がどうであれ、攻城戦が楽しいものになるのであれば、それが何よりではないでしょうか。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 全部表示 スレッド一覧