Re: ペット自慢(Part3) ( No.183 ) |
- 日時: 2005/05/08 23:36
- 名前: アンドロの人 ID:
- Lv82
生命力:11646(10896) 近攻撃:2099(1866)+209 遠攻撃:1242(1136)+124 近防御:583(528) 遠防御:9(5) パーツ37 移動15収集12
忠誠20の状態です。 ステ高くないですか?特になにに気を付けてとかは無く、 適当に上げてきました^^;
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.184 ) |
- 日時: 2005/05/09 10:34
- 名前: 偽管理人 ID:
- 質問
種族によるペットの初期値のちがい。 運によるペットの初期値のちがいはあるのでしょうか
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.185 ) |
- 日時: 2005/05/09 12:20
- 名前: うろたん ID:
- ペットの初期値について・・・
種族による違いは現在のところ確認されていないです。 初期値やLVUP時のステータス増加量は全て運というのが私の結論です。
ちなみに初期値のmin〜maxを確認したところによると、現時点で ライフ:582〜710(64〜192) 近攻撃:113〜137(12〜36) 遠攻撃:91〜103(6〜18) 近防御:51〜75(12〜36) 遠防御:3〜9(3〜9) ()内の数値はパーツ分の上昇を除いた値です。 かなり長い間、更新していないので範囲はもっとバラついてるかもしれません。
LVUP時の増加量は最小〜最大が決まっており、LVが上がるにつれて増加量の 最小・最大値は線形に増加していきます。 手元にある資料からは・・・これも半年以上更新していませんが、以下の通り。
ライフ 最大増加量・・・(27/8)×(LV-1)+34 平均増加量・・・(11/4)×(LV-1)+19.5 最小増加量・・・(17/8)×(LV-1)+5
近攻撃 最大増加量・・・(3/4)×(LV-1)+(7/4) 平均増加量・・・(35/72)×(LV-1)+(71/72) 最小増加量・・・(2/9)×(LV-1)+(2/9)
遠攻撃 最大増加量・・・(8/15)×(LV-1)+(38/15) 平均増加量・・・(151/510)×(LV-1)+(661/510) 最小増加量・・・(1/17)×(LV-1)+(1/17)
近防御 最大増加量・・・(1/5)×(LV-1)+2.2 平均増加量・・・(1/8)×(LV-1)+1.15 最小増加量・・・(1/20)×(LV-1)+0.1
集められたデータをグラフ化したものを出せば線形近似出来ることが示せるのですが とりあえずは結果のみ表記します。 上の増加量のΣを取ると、平均的なペットが将来到達するであろうステータスが割り出せます。 また、自分のペットが平均より高いか低いかなど・・・来し方行く末がザックリと 判断できるのでお試し下さい。
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.186 ) |
- 日時: 2005/05/09 14:01
- 名前: 偽管理人 ID:
- ふむふむ
詳しい説明ありがとうございました^^
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.187 ) |
- 日時: 2005/05/09 17:38
- 名前: 。 ID:
- レベルを上げる時に忠誠を20にしたり
パーツを良い物に変えてから上げると上昇値が高くなるって言われてるけど、 関係無いのでしょうか。
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.188 ) |
- 日時: 2005/05/10 10:07
- 名前: うろたん ID:
- ↑
定量的に評価したわけではないから勘ですが・・・
パーツも忠誠もバラバラな複数のペットの情報を集めたところ、ステータス上昇幅に 一様な傾向があった事から、パーツ・忠誠は多分関係ないです。
忠誠に関して、私は常に20にしてLVUPさせてます。 単なるおまじないですが・・・ でもそのおかげか(多分偶然だけど)上で述べた式から導出される値よりも少し高いステータスに 成長しています。
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.189 ) |
- 日時: 2005/05/14 14:08
- 名前: ショボイブル ID:
- 今ペットレベル40なんですが一気に60くらいになるまで経験値ためたほうが早いでしょうか?それとも少しずつ上げていくほうがいいでしょうか?
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.190 ) |
- 日時: 2005/05/14 21:31
- 名前: ショボイブル ID:
- パーツは尻尾以外一番高いのです
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.191 ) |
- 日時: 2005/05/16 17:43
- 名前: (・_| ID:
- >>189
個人的にはあげたほうがいいと思います。 硬さも火力も上がるので敵を掃除するのも早くなります。 69になったら止めるくらいに考えてよいのではないかと・・。
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.192 ) |
- 日時: 2005/05/16 18:57
- 名前: プレアデスブリーダー ID:
- >>189
放置が多いなら、その放置している所の敵を一撃で倒せるレベルで止めて、 経験値ためたほうが早いです。(レベルあげると補正で取得経験値が下がるため)
一緒に狩りをするのがメインなら、191さんの通り、レベルをどんどんあげていったほうが、いいと思います。
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.193 ) |
- 日時: 2005/05/17 21:54
- 名前: ショボイブル ID:
- ご意見ありがとうございました(^_^)
放置が多いので192さんのやり方で行こうと思います^^
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.194 ) |
- 日時: 2005/05/28 01:23
- 名前: べー ID:
- 質問です
WHで、ある程度壁できるLvはどのくらいでしょうか?
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.195 ) |
- 日時: 2005/06/04 16:01
- 名前: 虚無僧 ID:
- レベル80からの天空ネックですが、WHの遠距離モンスにも
効果あるんでしょうか?
自分カイリですが、クレイソウルとかにダメージ食らっても マナだけ減らずにライフも減るので、魔法では無いように思います。 もし、これが近距離攻撃扱いだとしたら、天空ネックよりも 大地ネックのほうが良いということになるんでしょうか。
80ペットお持ちの方、WHでの大地と天空ネックの使い心地は どんなもんでしょう?
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.196 ) |
- 日時: 2005/06/11 21:36
- 名前: …。 ID:
- チョット質問です。
ペットの経験値のことなのですが。 貯められる経験値の上限て いくつ何でしょう?
現在 -2142936034 なぜかマイナスです。
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.197 ) |
- 日時: 2005/06/11 23:26
- 名前: kai ID:
- 恐らく経験値を記録してるビット数が32ビットで、
2の補数表現(最上位ビットが符号ビット)であるため (2^31)-1を越えた時点で-2^31になったと思われます。 今の時点でちゃんとレベルを上げたりパーツを買うことが出来るのなら、 表記上-1、実際は(2^32)-1まで貯めることが出来ると思います。(約42.9億) 韓国では20億までに仕様変更されたらしいです
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.198 ) |
- 日時: 2005/06/12 12:16
- 名前: …。 ID:
- 回答ありがとう 御座いました。
上位ビットが 符号ビットだったんですね^^;
数字が減っていく理由も解かりました^^
>今の時点でちゃんとレベルを上げたりパーツを買うことが出来るのなら、
試してません なんか心配^^;
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.199 ) |
- 日時: 2005/06/15 21:48
- 名前: …。 ID:
- ペットの経験値上限は 2147483647 でした(T_T)
ログインするたびに 2147483647{&H7FFFFFFF}に 戻ります。
1日かけて貯めたはずの -2138661634(2156305662) 約800万の経験値が 消えうせています。
記録を 調べたら 6/4のSSには 2147430705の表示があるので その後 10日間かけて貯めたと思った経験値は ほぼ0…(T_T)。
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.200 ) |
- 日時: 2005/06/15 22:18
- 名前: 欲徑澎ラ ID:
- ガマサポートにその時点のSSと現在のSSを送って見ることをお勧めします。
経験値が−になったであろう原因も沿えてやると効果があるかもしれません。
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.201 ) |
- 日時: 2005/06/15 23:59
- 名前: ななっすぃ ID:
- >>195
たしかWHの遠距離攻撃型のモンスターは物理近接攻撃のものの距離を伸ばしただけだったと覚えています。
|
Re: ペット自慢(Part3) ( No.202 ) |
- 日時: 2005/06/16 07:24
- 名前: test ID:
- >>199
はるか以前にGMの初心者講習会でGMが明確に上限をいってました。 long int型ですね。なんでunsignedではないのかがナゾですが。。。
|