|  中ボスの硬さ ( No.1 ) | 
| 日時: 2007/06/03 23:58名前: HC産ドラリンに倉庫を埋め尽くされしエイ ID:CEwl5vAU
 
GL中ボスのソロ撃破を達成したエイの方に質問です。@撃破したボスの種類
 A撃破時の武器/ドーピング状況
 B撃破時のLv/知力/統率
 C撃破に要したおおよその時間
 D撃破時に使用したPOTの種類及び消費数
 
 シャークロード相手に武器デビル+6FOの飴橙使用、Lv262/知力570/統率75で5分ほど挑んでみた所、自然回復に負けました(´・ω・`)
 どの程度の火力があれば削れるんでしょうか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.2 ) | 
| 日時: 2007/06/04 18:34名前: 仇弓@ ID:P4b1lEuA
 
GL中ボスソロ狩りできるひととかいるんですか・・・。凄い^^;
 <<1さんの質問のあとでいいので、私の質問もお願いします。
 
 今度275になって再配分するのですが、体質知力か統率知力か迷ってます。
 体質知力だとどれくらい攻撃力減るんでしょうか?
 
 あと体質と知力の振り方は統率知力の割合と同じでいいんでしょうか?
 
 質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.3 ) | 
| 日時: 2007/06/04 18:54名前: 。。 ID:I3v7BOmA
 
>>2体質のメリットは後半のライフ上昇幅が大きいということ。
 統率のメリットは最初から2,3?の順で伸びるから序盤は体質に比べ伸びがいい割にマナも若干あがり、火力もあがるということ。
 
 今の自分のライフで満足しているならば、シュミレートしてみるといいかもしれません。
 ライフが少な目の人は統率でライフ伸ばしたほうがいいし、今後もライフを増やすことがある人や、補助専門に回る人は体質のほうがいいんじゃないですかね?
 
 
 あと、16人PTが導入近いですので統率75も視野に入れるといいですよ。
 
 
 >>1
 エイソロは実現不可能に近いんでは?
 ハイメタの知力寄り、真ドラリン+10補正の+4でさえ無理なような気が・・・。
 多重アメとかがうまく落ちれば減っていくかも。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.4 ) | 
| 日時: 2007/06/04 19:26名前: プレ鯖の方なら・・・ ID:EdUjRgmA
 
>>1ブログに載ってたんで分かる範囲で。
 
 @キサレ
 Aデビリン+9/多分橙・飴・青
 B達成されてから18日後にハイメタになられているので299か298かな?
 298の時の知力588/統率384、確かライフ500ネックとか統率27指輪とか
 持ってた記憶が・・・
 Cちょうど30分位。1回死亡だそうです。
 
 
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.5 ) | 
| 日時: 2007/06/07 23:31名前: 0召喚 ID:/dAUQxok
 
今のところ3連打で出してますが、みなさんどうしてますか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.6 ) | 
| 日時: 2007/06/08 05:02名前: エイ ID:Tn7Yg3o2
 
>>4やはり最高峰の火力が必要ですね(つД`)
 
 >>5
 敵の攻撃に合わせてリズミカルに出すと割といけるみたいです。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.7 ) | 
| 日時: 2007/06/08 07:14名前: メタエイ ID:zryhh1/w
 
私は2番と3番に石いれて修羅場の時は交互に召喚だしてます。ただやはりタイミングが問題かも 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.8 ) | 
| 日時: 2007/06/08 11:50名前: 308 ID:JsrugqEM
 
デビ+9 橙・飴でどの種類でも減りますよ。30分コースは間違いないです。
 知力760 体質260 統率35 Lv308
 
 キサレなら微妙な距離(召還入れ替えても敵が動かないけど多重打たない距離)取れば、雑魚処理しておけばPOTほとんど使いません。
 
 回復オプ(腕輪10%と280防具に16%で、12.6%回復)で多重打っても
 自然回復でマナ減りません。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.9 ) | 
| 日時: 2007/07/07 02:27名前: kani_kani ID:gWAz6EZA
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm569679ニコニコにて動画をUPしてみましたのでよろしければタイミングの参考なぞにm(_ _)m
 動画ソフト起動しながらだとかなり難しいですな・・・TAKE15ぐらいです。
 更に重い環境になってくると、キーボードの反応が1秒以上遅れるようになるので、0召喚は不可能かもしれません(つД`)
 
 ちょっぴり高画質にしてみました。
 以前はポット個数の文字が潰れていましたが、ポットの使用タイミングを間違えると召喚が出ないため、即死します。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.10 ) | 
| 日時: 2007/06/16 01:02名前: 霧 ID:tEcTQf2.
 
エイのネタスキルのフラワーはどうなのでしょうか?25まで振ってみたかたいますか〜?自分では怖くて残念ながらとても試せませんが、もし振った方がいれば感想をお願いします^^(少々みがってかもしれませんが・・・)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.11 ) | 
| 日時: 2007/06/16 02:56名前: フラワーフェチ ID:5krY2vrU
 
スキル文書が値下がりしたら実験してみますが、韓国でも不人気らしいので99.9%ネタスキルだと思います。20で即死できるモンスターがカメロンまでだったのが、25ではグレムリンも即死になる・・・その程度だと予想されます。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.12 ) | 
| 日時: 2007/06/16 11:38名前: 霧 ID:tEcTQf2.
 
フラワーフェチ様よい返事ありがとうございます。こちらも財力さえあればためしたいのですが・・・お金が・・・それと聞いた話ですが、フラワー攻撃範囲でサモンをうつとかなり
 弱体化するとか;;
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.13 ) | 
| 日時: 2007/07/06 19:51名前: フラワーフェチ ID:1lE/gbiQ
 
お待たせしました。ようやくMAXまで上げれるようになったので、21〜25でのダメージを測定してみました。
 前スレの情報も合わせて貼っておきます。
 
 ※攻撃力は全て同じ
 [ネペデンスフラワー]
 必要召喚Lv:11
 使用可能回数:15
 マナ消耗:50
 定価価格:50000
 販売箇所:シャイ、パロス、GL、ドミ
 効果時間:120秒
 攻撃速度:ペットぐらい
 攻撃射程:ピコハンぐらい
 
 [ケクトスフラワー]
 必要召喚Lv:12
 使用可能回数:15
 マナ消耗:70
 定価価格:100000
 販売箇所:無し、クイーンからドロップ
 効果時間:120秒
 攻撃速度:ドラぐらい
 攻撃射程:リングより少し短いぐらい
 
 [ヒヤシンスフラワー]
 必要召喚Lv:13
 使用可能回数:15
 マナ消耗:90
 定価価格:150000
 販売箇所:GL、ドミ、サーペントダンジョン
 効果時間:70秒
 攻撃速度:通常モンス程度(子牛ぐらい
 攻撃射程:ピコハンぐらい
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.14 ) | 
| 日時: 2007/07/06 19:55名前: フラワーフェチ ID:1lE/gbiQ
 
[実験方法]サッカー場で防御力0のキャラを相手に素手ダメージ23、蜂リングFO装備時ダメージ123の召喚キャラを用意し、各フラワーLvでの素手及び蜂リングFO時のダメージを計る。
 
 [得られた計算式]
 対人での式は「サモンフラワーの火力=フラワー自体の火力+キャラクター火力のx%」であり、対モンスではこの五倍になります。
 ちなみにスキル説明に表記されているダメージ○%UPはまったくの無関係、いわばダミーです。
 
 [スキルLvごとの数値]
 スキルLv/フラワー自体の火力/x%
 Lv1/1/4%  Lv2/2/4%  Lv3/4/6%  Lv4/7/6%  Lv5/10/8%
 Lv6/13/8%  Lv7/17/9%  Lv8/22/10%  Lv9/26/12%  Lv10/33/12%
 Lv11/38/14%  Lv12/44/15%  Lv13/52/15%  Lv14/59/17%  Lv15/68/17%
 Lv16/77/18%  Lv17/85/20%  Lv18/95/21%  Lv19/106/21%  Lv20/117/22%
 Lv21/138/23%  Lv22/141/24%  Lv23/154/25%  Lv24/167/26%  Lv25/181/27%
 
 数字には+-1〜2程度の誤差があるかもしれませんが、こんな感じです。
 召喚した瞬間のキャラクター武器火力「(Lv/4+体力/5+知力/2+統率/3+リング火力)×昆虫召喚×動物召喚×フェノメイン」に依存するため、召喚後に武器を入れ替えても火力は変動しません。
 また蜂リングではなく、グリフォン等の火力幅のある武器では、フラワーの火力も再召喚のたびに変動するようになります(ムラが出る
 例:スキルLv20、ステータス補正500、デビル+10FO時の対人ダメージは335-359、対モンスは1675-1795。
 スキルLv25、ステータス補正500、デビル+10FO時の対人ダメージは449-478、対モンスは2245-2390。
 フラワー単体での強さはLv20時に比べ1.33倍になりますが、言い換えればDS7発だったのが5発に変わるだけです。
 ※ダークソウルのライフが11652、防御力不明
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.15 ) | 
| 日時: 2007/07/06 20:19名前: フラワーフェチ ID:1lE/gbiQ
 
[フラワーの弱さの秘訣]さて、スキルMAX時にはリングの27%+αの火力を持つはずのサモンフラワー。
 何故これほどまで弱いのか?
 ・ヒヤシンスでもチョップダウンより遅い牛並の攻撃速度
 ・対モンスにおけるリングの攻撃力は対人の10倍になるが、フラワーはたったの5倍(=対モンスでは効果半減
 ・対モンスではリングの20%程度しか攻撃力が無いため、敵の防御力の影響を受けやすい
 ・祝福及びドーピングによる効果がまったく無い
 ・多重を打つときに優先的にメインターゲットとなってしまうらしく、多重が弱くなることがある
 この五つが主な原因だと思われます。
 更に召喚獣による火力も考えていくと、一番高価なヒヤシンスですら全体火力の7%ぐらいなんでは(´・ω・`)
 たったこれだけだとガマソロタイムに影響するかどうかは分かりませんし、多重の吸収具合によってはむしろ遅くなります。
 しまいには短射程&不動であの価格です。
 フラワーMAXという行為は、宝石加工術をMAXにして加工したダイヤを投げ捨てるぐらいに恐ろしい行為です。
 ふる時は自己責任で。
 
 ただ二点、闘志の音階が乗るかどうかと、ドミでミスがあるかどうかだけは謎ですが、どのみちあまり大した火力には・・・。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.16 ) | 
| 日時: 2007/07/07 14:33名前: フラワーフェチ ID:gWAz6EZA
 
そういえば日韓MAの時、素早さMAXや体力MAXで突然強くなったりしないか試してみたんですが、まったく無意味でしたorz
 デビルNでDS8発ほどだったので、白虎召喚〜カメロン召喚ぐらいの威力ですね。
 せめてシャドウ召喚ぐらいの威力になれば・・・
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.17 ) | 
| 日時: 2007/07/07 01:24名前: 霧 ID:m0WWm19Q
 
フラワーフェチ様、わざわざありがとうございます^^やはりフラワーは完全にネタでしたか;;・・・
 25まで振れば多少使えたらなぁ〜っと思っていましたが(本心は使えないと思っていましたが・・・)
 せめてサモンの弱体化、対モンス10倍になってくれさえすれば25まで振ろうかなぁ〜と思います・・・(まぁ果てしなく弱いと思いますが;;)それとしいていえば値段・・・
 なぜこんなに使えないのでしょうか・・・結構インパクトの強いスキルなのですが;^^
 ともあれかなり役立ちました^^ありがとうございました^^
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.18 ) | 
| 日時: 2007/08/09 16:34名前: おりおん ID:rDhRmtP.
 
統率バランス250 レンソロムロック?(アントロス部屋の硬い方のボス)で削れずに断念
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.19 ) | 
| 日時: 2007/08/09 17:26名前: 暗影 ID:6z3Cosyo
 
レンソロ
 非統率バランス280(約ライフ1000、マナ6000)
 真ドラ+6
 中ボス類全部OK
 最終部屋5段階目カン−制圧まではPOT不足
 
 ソロでボス見たい・・・
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.20 ) | 
| 日時: 2007/08/09 17:33名前: おりおん ID:rDhRmtP.
 
あ、グリ4でした
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.21 ) | 
| 日時: 2007/08/10 01:02名前: QQ ID:nVvXTbUo
 
リザレク使い勝手悪いですね・・・復活待機時間が長い上、失敗確率高くて。
 5しか振ってないからでしょうか。
 
 振ってみたみなさん如何ですか?
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.22 ) | 
| 日時: 2007/08/10 11:05名前: riza ID:Y8Ej4rWA
 
一応MAXまで振りましたがレンではそこそこ役に立ちます。4回か5回に1回失敗する感じです。
 (たまに連続で失敗しますが・・・。そこは確立の問題なので^^;)
 
 ですが、ラグナックの多重やそのほかの原因で死んだ時に
 仲間が立ったまま死んでいるとリザレクがかけれない症状がでました。
 
 対策としては、
 画面外にでてもどるとキャラが倒れた状態にもどるので
 その時はかけられました。
 
 こういうとこも修正してほしいですね・・・。
 25まで振って使えないんじゃ意味が無いw
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.23 ) | 
| 日時: 2007/08/11 18:54名前: 霧 ID:SBlaRX7.
 
100スキルのリザレクですが、rizaさんの言うとおり、レンでは使い勝手がいいです。20まで振りましたが、使うところが少なすぎるような気がします。しいていえばPTでGLの西に行くときにたまに使う程度でしょう。100スキルに振ることはオススメできませんが、振るとしても20まででとめたほうがよさそうです。(スキル文書が必要なため)っと聞かれてもないことをしゃべってしまいました。どうか参考程度に・・・。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.24 ) | 
| 日時: 2007/08/11 21:30名前: QQ ID:l6af4kJQ
 
お二方ありがとうございます。
 返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
 重ねての質問になってしまいますが、5しか振っていないと「復活待機中」が非常に長く感じるのですが、待機時間はいかほどでしょうか。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.25 ) | 
| 日時: 2007/08/12 00:50名前: 霧 ID:PwVABHyg
 
>>24長いのかどうかはかけたことはありますがかけられたことがないのであまりわかりません><すみません。
 それと別の疑問ですが、エイにもしかして火力のリミッターがあるような気がするのですが・・・グリ+5とデビリン+11(時限)で橙使用、スピ有りでモンスに試してみたのですが、それほどかわりませんでしたorz(たしかにデビリンのほうが若干強かったような気がしますが)PKでもちょっとレベルが上の人にサモンをうっても全然変わりませんでした。当方当時メタ前後のエイでした。
 もしかするとただの気のせいかもしれません。もし気のせいだったらすみません><聞き流してください。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.26 ) | 
| 日時: 2007/08/23 09:34名前: リザレクショニスト ID:6B25B2Gw
 
リザレクション24まで振りました。25まで振る予定です。
 現在(スキルレベル24)の効果として、
 
 モーション(復活待機中)の時間が約5秒
 全体としてのインターバルが約13秒(復活待機中の時間もあわせて)
 復活時の対象のライフ回復量が約6割
 
 
 推測ですが、スキルレベルを上げると
 
 ・復活待機中の時間が短くなる  (詳細不明)
 ・復活時の対象のライフ回復量が上がる (成功率-10)%のライフ回復?
 ・成功率が上がる    スキルレベル×3%(MAXで75%)
 ・消費マナが増える    スキルレベル×6 (MAXで150)
 
 以上の四点があるようです。
 
 
 ちなみに25振りで75%です。 復活待機中の時間は4秒を切る事はないとして、
 リザレ(失敗)→インターバル→リザレ(失敗)→インターバル→リザレ(成功) はちょっと難しそうです。
 5秒+8秒+5秒+8秒+5秒=31秒 なので。。
 
 もし、リザレのモーションに入ったら強制送還されないというのなら可能ですね。
 
 
 試行が三回できたとして失敗率は1/4の三乗で2%未満。完璧なスキルではないでしょうか。
 試行が二回しかムリだとしても失敗率は6%程度。有効かと思えます。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.27 ) | 
| 日時: 2007/11/07 13:10名前: 272歳エイ♀ ID:uzOEP/f.
 
PT召喚について以前は、ミスしても召喚できるバグがあったようで、スキルに1だけ振ればいいと聞いておりましたが、4月のパッチで修正されたと聞いています。
 ということは皆さんスキルにMAXまで振っておられるのでしょうか?
 275になったときにMAXまで振るには、そろそろ能力値をためておく必要があるので(ライフ拡張含め)とても気になっております。
 残念ながらPT召喚を使えるレベルの親しいエイの方がおりませんので質問させていただきます。
 よろしくお願いいたします。板違いでしたらすいません。その時はスルーでm(_ _)m
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.28 ) | 
| 日時: 2007/11/07 15:38名前: えめ◆G0cw4zZZ.5I ID:1G3KKRBE
 
現状、1でも呼べます。成功するまで何度でも呼び出し可能になってるバグがあるのです。
 (失敗してもインターバルが発生しない)
 
 1だとちょっと成功率が低いので2くらい振っとくといいかと思われます。
 それと、いつ修正はいってもいいように能力値を残しておく事もおすすめしときます。
 お金かかるし、必要になったら振ればいいかと。
 
 拡張はそうはいかないので、MAX必要です
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.29 ) | 
| 日時: 2007/11/07 15:41名前: でも ID:P3o1Z906
 
能力値を残しておくのなら結局振ってるのと大差ないですよね
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.30 ) | 
| 日時: 2007/11/09 22:06名前: 272歳エイ♀ ID:5CV2jKtc
 
お二方ともレスありがとうございました。とりあえず、PT召還に2だけ振る予定で行こうと思います。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.31 ) | 
| 日時: 2007/12/02 19:38名前: Seraphim倉庫 ID:K8S3bsz2
 
2つのレスをQ&Aに移動しました。
 (別PCのためトリップなし。)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.32 ) | 
| 日時: 2008/01/29 01:05名前: ハイメタエイ ID:x56Ej6ZQ
 
サモンフラワーを召喚した時、フラワーと同時に本体の通常攻撃による
 ダメージがアップするって事は無いでしょうか?
 もし誰か試されていたら教えてください。
 
 やはりネタスキルなのでしょうか?
 同時に実装されたサモンファイアとの
 組み合わせなども気になっています。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.33 ) | 
| 日時: 2008/01/29 03:39名前: エイエイ ID:hJ5Xr8rg
 
No.13〜16にあるとおり、フラワーは殆どネタスキルです。セイレーンみたく本体の火力が上がることもありません。
 
 そういえば以前実験したときセイレーンが対人無効だったのですが、今もやはり対人無効のままなんでしょうか。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.34 ) | 
| 日時: 2008/01/29 23:55名前: ハイメタエイ ID:x56Ej6ZQ
 
エイエイさんレスありがとうございました。
 
 なるほど、本体の火力があがらないのであれば
 サモンファイアの火力アップは期待できないですねorz
 
 セイレーン対人、今度手に入れたら調べてみます。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.35 ) | 
| 日時: 2008/02/17 13:30名前: ェィ ID:Fbg43nMM
 
ネペンデスフラワー必要レベル11とありますが普通の召還レベルMAX、サモンフラワー1振りで、フラワー召還できるのでしょうか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.36 ) | 
| 日時: 2008/02/18 10:20名前: a ID:6I589JYU
 
出来ます。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.37 ) | 
| 日時: 2008/02/20 19:53名前: ェィ ID:cUuY1nvs
 
a様、回答ありがとうございます。
 レンの宝箱一発で開けることが出来る、と耳にしたもので。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.38 ) | 
| 日時: 2008/07/02 10:20名前: なりたてメタ ID:wSDivxes
 
「魔笛」の効能は、なんでしょうか?ファンサイトみましたが、魔攻撃速度とか・・ 意味がわかりません。
 また、使うにあたって 必要ステ振りとかあるのでしょうか?
 せっかく与えられた権利なので 使用してみようかと思ってます。
 どうぞ 教えてください。おねがいします
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.39 ) | 
| 日時: 2008/07/02 13:57名前: ハイメタ ID:3khr39CA
 
メタスキル以上のアクティブスキルを使用時には、魔笛を装備していないと使用出来ません。
 
 必要ステータスは知力100のみですので、普通のステふりなら
 特別意識することはありません。
 
 アイテムは使い捨てです。
 
 保護・拡張はいずれ必須になります。
 守護は、他人にかけられませんので、基本的には不要です。
 頑張ってください。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.40 ) | 
| 日時: 2008/07/02 16:54名前: なりたてメタ ID:wSDivxes
 
保護にさっそく ふったので、「必要なら」ではなく「必要」なんですね。カイリのミトンのようにメタなりたてでは、使う必要ないのかと思ってました。
 
 守護が、他人にかけられないってのも知りませんでした。
 
 ハイメタさん どうもありがとうございました。
 頑張ります〜。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.41 ) | 
| 日時: 2008/07/13 02:55名前: メタエイ ID:majux5d.
 
エイ音階時の対人ダメージの計算式を正確に把握してる方はおられますか?あれの法則がよく分かりません。
 ひとまずライフMAXでBCを受けた場合、3発目までは1発5%程度、4発目で突如6割ほど減り、そのまま5発目で死亡する感じでした。
 シールドのスキルLvにもよるらしく、特にシールドが無いとかなり痛くなります。
 後はサモン一発でBC2発〜3発分ぐらい減ったりと、攻撃(種族?)にもよるようでした。
 M飴は1%でも減っていると即死で、ライフ満タンならわずかに残るようです。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.42 ) | 
| 日時: 2008/07/18 06:24名前: 拡張ライフ≒マナのエイ ID:8sj8Ya2k
 
BC数発がどれくらいのダメなのかは分かりませんが、当方280↓♪有りで相手330↑真デビのサモンを喰らうと大体1000前半〜2000くらいの
 ダメージを受けます。これはドミパッチの際にサモンの対人式が変更されてるからです。
 BCは流石に全発受けるという自体がそうそうないですが、闘技場などでは
 確かにそんな感じですねぇ。シールド無しで痛いのは配分上当然では?
 
 個人的な推測ですが、ライフ残量数10%までとそこから先での被ダメによる
 ♪の効き具合が変化していると思います。以前の仕様である一定以上ライフが
 あれば即死はしないという状態の名残かと。
 飴も恐らくそれに準じてるのではないかと。
 “正確に”はまず無理でしょうねぇ。
 
 ※Lv調べ直したら全然違ってたので今更ながら名前変更しました
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.43 ) | 
| 日時: 2008/07/19 19:19名前: eme ID:kgtE9kFo
 
対人でのダメージ計算は武器やスキルや攻撃方法で変わってくるので正確なデータを出すのは困難かと思われます
 保護があるエイディアは、どれだけ大きなダメージでもシールド無し時でライフは何%かは残ります。
 シールドがありな状態ではスキル等でバラツキがあるのでなんとも言えませんが、
 ライフの残りが80%を下回ると突然減りだします。
 なので、ボコボコにされても80%以上ライフがあると死ぬ事はまず無いでしょう。
 シールドがあっても10%以上のダメージでライフが減ることもあるので飴で即死もありえます。
 
 エイディアのサモンは結構曲者だと思われます。
 ハイブリはデータが少ないので何とも言えないです。
 
 
 対モンスターでは、どの種族もライフ20%カットです。
 (マナ・エネ等は影響うけません。ブル有利ですね)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.44 ) | 
| 日時: 2008/07/26 11:35名前: メタエイ ID:Cn1XMnlE
 
なるほど、ということは混戦ではあまりタゲられないよう必死でテレポした方が良さそうですね。情報ありがとうございました。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.45 ) | 
| 日時: 2008/07/28 22:04名前: ふ ID:T4EbFQoo
 
計測データなどは省いて結論だけどうやら、一定以上のダメージは上限が設定されていて
 それ以上のダメージは適用されないようです
 ですが、怒髪や祝福時には
 そうでない時のダメージよりほぼ一定割合多くダメージが入ります
 
 対象キャラ:エイ、ライフ3989、防御0、保護ありシールドあり 使用スキル:フォース、WS
 通常時 252-263
 怒髪時 296-314(343,365)←20回ほど試行、ほぼ296-314でしたが範囲外も2回
 祝福時 361-371
 
 貫通は試し忘れましたが、おそらく通常時より30%高くなると思います
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.46 ) | 
| 日時: 2008/08/25 19:31名前: ふ ID:UAV7QtJ2
 
ふと気になった「ネコのしっぽ」のマナ消費量:-15%これってエイにも適用されるんだろうか?
 
 ・・・適用されませんでした。
 
 適用されるなら、+5FOで防御70とメタ羽と25しか防御が違わないので
 マナ消費が抑えられるなかなか面白い一品になったんですが・・・
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.47 ) | 
| 日時: 2008/09/08 16:53名前: 4LV古代のエイ ID:3d7UEsME
 
4LV古代の指輪のOPは、どれを身につければ よいのでしょうか?
 バランスエイ(?)で、現在 20%スキル延長をつけてます。
 なにげに、クエをこなしてたら クリティカル5%をひきました。
 そこで はたと止まってパスすべきか 悩んでます。
 
 装備は、武者オール5 武器は、真ドラ+5です。
 LVは、261 ソロが、多いので王の盾+6を常時身につけてます。
 
 @4つ おすすめのOPを教えてください。
 よろしく お願いします〜〜。
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.48 ) | 
| 日時: 2008/09/08 17:52名前: ホップ ID:zCL.JYwo
 
>47261でOPが1つしか付いていないなんて随分とゆっくりやってますね
 もしかして1回返却しての2回目の4指輪ですか?
 なんていう戯言は脇に置いとくとして大凡において下の4つのどれか
 になるんじゃないかな。(私は4番目のですけど)
 
 1.薬x3/延長x2
 2.薬x2/延長x2/クリティカル(フェータル?)
 3.薬x2/延長x2/カウンター(クリティカル?)
 4.薬x1/延長x2/クリティカル/カウンター
 
 あと、やる人は殆どいないと思うけど
 全体/石化/凍結/マグマ/電撃の抵抗系でまとめた
 シル・天空用の特別仕様にするとか(汗;
 
 分かってるとは思うけど、いらないOPは面倒でも指輪を外して
 クリアしてしまえばパスしてあとで何度も出てきて困るってこと
 はないからいいお。
 
 おまけ
 エボ腕輪OPは勇者x3を付けた残りのOPとして↓見たいな感じかな。
 
 ソロ用なら変形(混乱)が1か2付いてると召還石の持ちも多少よくなりますよ。
 
 カイリを混ぜたPT用なら勇者x3+精霊王でもいいのかも?
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.49 ) | 
| 日時: 2008/09/08 20:46名前: ふ ID:tLrfbpXU
 
私は薬*3延長クリ(実際の効果はフェタ)です体感的に延長ナシだと短く感じたので1個つけました
 エボ腕輪は、勇者*3力*2と勇者*3変形*2を両方持ち歩き、使い分けてます
 
 質問とは関係ないんですが
 エイのライフについて
 PTを組むのがほとんどの人は、ライフ多めがいいと思います。
 LV300まで、ライフ:マナは1:1で良いんではないかと
 死なないのが重要な役割と勝手に思ってます
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.50 ) | 
| 日時: 2008/09/08 20:53名前: 4LV古代の指輪 ID:LFYpoUW6
 
ありがとう ございました〜〜。まったり やってるんで初回です〜
 つうか なんで今までそんなにでなかったんだろ・・
 
 おいといてっと、非常に参考になりました。
 4で、いきますw
 実は微妙に延長か薬かってとこも 悩んでました。
 やっぱり延長は、大事みたいですね。
 
 エボOPは、ばっちりホップさんのとおりにしてます。
 
 どうもでした〜〜。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.51 ) | 
| 日時: 2008/09/08 23:49名前: 4LV古代のエイ ID:LFYpoUW6
 
「ふ」さんも どうもありがとうございました。ほとんど 同時に書き込みしてみたみたいで
 読む前に書き込みしたようです。
 
 攻撃型か防御型か また、PT用かソロ用か とか
 いろいろ考えてみます。
 
 どうもでした。
 
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.52 ) | 
| 日時: 2008/09/19 17:16名前: エイエイエー ID:JYIYr7LU
 
GLの狩場で南東とか東とか良く聞きますが260レベ位のエイはどこら辺が美味しく
 ソロ出きるでしょうか、教えて下さい。
 よろしくお願いします。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.53 ) | 
| 日時: 2008/09/19 18:29名前: おいおいおー ID:6Yj6R0Cs
 
武器、防具、ライフ、マナによるのでLvだけでは・・・試してみれば良いんじゃないかな、と思うんですが
 まぁ、どんな装備でも死なずに敵に不足しない場所ですよ
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.54 ) | 
| 日時: 2008/09/20 08:38名前: エイエイエー ID:1L.mu/5I
 
ありがとうさほど弱くは無いと思うので
 死なないように探索してみます、
 ここはって所有ったら教えてくださいね。
 返事ありがとうございました。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.55 ) | 
| 日時: 2008/09/21 01:12名前: ふ ID:pWUQpA6s
 
エイのソロ時給を伸ばすには、サモンの時にどれだけモンスターを巻き込めるかここに尽きると思います。
 ただ、集めすぎると簡単に死にますしねぇ・・・難しいところです
 
 まともな回答が欲しかったら、>>53さんも言ってる通り
 武器や防具、ライフマナなどの情報がないとアドバイスのしようが無いです
 極論を出すと、グリ+5と真デビだと全く違ったアドバイスになるわけですし
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.56 ) | 
| 日時: 2008/09/22 09:46名前: エイエイエー ID:KG.AWVtM
 
参考になります、ありがとう当方 真ドラ+4 10%
 エルドラ平均+7位
 防御1040位
 ライフは体質で1300位にしてます
 技術無いので結構死にます。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.57 ) | 
| 日時: 2008/09/22 13:51名前: @ ID:J6T3NG5k
 
東南で角に陣取って集めてサモン、でいいんじゃないでしょうか275くらいになると東や南では何ヶ所も空いてないと足りなくなりますが、まだ大丈夫なはずです
 
 が、とりあえず場所よりも腕を磨くのが近道だと思います
 生き残るだけでなく、サモンの当て方、モンスの集め方とかも含めて。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.58 ) | 
| 日時: 2008/09/22 13:57名前: エイエイエー ID:KG.AWVtM
 
ありがとうございます。275目指して修行します。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.59 ) | 
| 日時: 2008/09/23 16:27名前: ふ ID:kZmcwT3c
 
狩場は1.南東
 2.東
 3.西側
 の順で良いと思います
 
 やはり死なない事が、効率アップにつながると思うので
 できるだけ再召喚をミスらない事・・・しかし、ミスをしないのは難しいので
 敵3匹の同時攻撃で即死しない程度にライフを上げるのもいいかもしれません
 
 スピリット発動の為に死亡数が増えても本末転倒なので、難しいですが
 スピ発動するのとしないのとでは、時給が多少変わってくるので
 防御カプかカオス青、もしくは両方を使い
 発動する時だけでもダメージを軽減し、スピを発動し易くするのもいいかと
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.60 ) | 
| 日時: 2008/09/24 10:10名前: エイエイエー ID:VXmDEQls
 
どうもありがとうございます。大変参考になります、
 遠距離のクレイソウルが非常に
 やっかいですが、がんばってみます。
 召還はやはり大きいドラリオンが良いみたいですね。
 高いけど・・・
 がんばって行きます、丁寧な返事ありがとう。^^
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.61 ) | 
| 日時: 2008/09/30 16:30名前: 4LV古代のエイ ID:fr2xk.q2
 
すいませ〜ん。気になったので教えてください。以前は、ライフ:マナ=1:1だったのですが、某サイトの羽別ライフ比率表
 をみて 現在は、吸収10パーのとこに合わせてます。
 LV261
 武器 真ドラ+5 8%
 装備 オール武者+5FO(防御964)
 ライフ652 マナ3357 スタ209 エネ152
 
 上記の お話から ライフを1307 マナ1688 スタ340 エネ283(シミュレーションによるとナイト1→3)に 再配分したほうが よいのでしょうか?
 
 狩り場は、主にGLで ソロが多いです。
 
 むちゃくちゃ差がでそうで、こわくて 皆さんのご意見 ほしいです。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.62 ) | 
| 日時: 2008/09/30 17:38名前: おいおいおー ID:VNV9nUYI
 
そりゃライフ多いほうが死ににくいでしょうけど、「したほうがよい」かどうかは主観ですんで、何とも再配分するとマナ減っちゃう訳ですが、今現在のステで特に不満が無いならそのままで良いんじゃないですかね
 サクサク死ぬのでライフが欲しいならやりゃーいいでしょうし
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.63 ) | 
| 日時: 2008/09/30 18:42名前: 4LV古代のエイ ID:Q8etY07.
 
たしかに、主観ですね。
 やけに 補給が多いし、よくちぬんで 再配分したら どう変わるかなって
 思ったので お聞きしたかったのです。
 
 どうも ありがとう ございました。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.64 ) | 
| 日時: 2008/09/30 23:16名前: 某サイトの人 ID:cp1d86H6
 
スタとエネが増えてるから統率・知力でしょうか。再配分するのももったいない気がするので、当面統率のみでふってライフを増やしていけばいいかと思います。
 死にすぎるので一刻も早くというのであれば、再配分したらいいかと思いますが、その前にエボ腕輪に勇者3個入れて吸収15%にしたほうがいいかと思います。
 
 現在は、シールドバグといものがなくなったおかげで、マナが0になっても残りのダメージが全てライフに来る事はなくなりましたので、あの表よりも多少ライフ多めよりでもいいかと思います。
 
 (あまりライフにふりすぎると、攻撃補正が減りますのでご注意を
 といってもエイの火力はたかがしれてますが^^;)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.65 ) | 
| 日時: 2008/10/01 09:22名前: 4LV古代のエイ ID:tLzEeIdA
 
なるほど〜 エボ腕輪OP 最低力3個ですね。新規に作成してみます。
 狩りをしてて、思いましたが エイの火力って弱いですよねえ でも、先人の
 方々が それを乗り越えてされているのを見てると元気がでます。
 
 260代になって ほんと きついですが、がんばります。
 
 再配分は、見合わせることにしました。また、統率に振っていきますね。
 
 「おいおいおー」様、「某サイトの人」様、非常に参考になりました。
 どうも ありがとうございました。
 
 
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.66 ) | 
| 日時: 2008/10/01 11:49名前: エイエイオー ID:0NPy2IqI
 
既に話は終わってるようですがエイのステ振りは狩りを考えると
 ・スピれるギリギリのライフ確保
 ・狩りでギリギリ死なないライフ確保
 が目安ですね
 
 死ぬと死なないとでは自給に大きな差が出ますので
 火力重視のステ振りしてても死にまくっていては元も子もありません
 まず死なないことが大事
 
 後、スピ有り無しでは火力に大きな差が出るので
 極マナ型で火力重視にしてるつもりでも
 スピってなければ、スピ有り体質エイに
 火力はかなり劣っています
 
 なのでスピれる事が大事(比較的簡単にスピれるライフ確保 手間取っても仕方ないので)
 
 これを突き詰めていくとスピれるし、死なない程度のギリギリのライフ確保のステ振りになります 残りは知力に。
 なぜギリギリのライフかというとお分かりのように体質等に回したステ振りによる火力減を最小減にするためです
 (できるだけ知力にまわして火力を少しでも上げる)
 
 ちなみに最低でも270ぐらいにならないと体質に振るのはきついかと思います
 体質の上昇幅がポイント的にまだ低いので統率に振ってマナとライフ上げた方が有効です 火力も上がるし。
 
 個人的には275を境に体質化がいいと思います(程度は個人による)
 拡張も覚えて完全に世界が変わります ライフ800→体質化、拡張で2000とかに。
 頑張って下さい。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.67 ) | 
| 日時: 2008/10/01 10:00名前: 4LV古代のエイ ID:tLzEeIdA
 
ほむほむ。スピることも、大事みたいですね。とにかく ちなないように、狩り場を変えるとか 召喚のくふうを
 してみます。
 
 感覚的に、ライフは少ないみたいですので(めったにスピらず 即死)
 ライフを上げながら ためしてみます。
 
 「エイエイオー」様、ありがとうございました。
 
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.68 ) | 
| 日時: 2008/10/01 10:15名前: 4LV古代のエイ ID:tLzEeIdA
 
あっ 間違いみっけ「最低力3個」→「最低勇者3個」
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.69 ) | 
| 日時: 2008/12/13 18:39名前: もきゅ ID:PXLajoBM
 
久々にinしたけど 何か変わったかな?とりあえず平和地域で拡張と祝福できた
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.70 ) | 
| 日時: 2009/04/18 19:06名前: はじめて ID:Ywmjy6Fg
 
エイをはじめてみようかとおもいます。エイの解説サイトをどなたかお教えいただけませんでしょうか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.71 ) | 
| 日時: 2009/04/19 08:04名前: えめ ID:2IshpHng
 
Play!Aidiaってサイトがまだあったらそれを参考にするといいよ
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.72 ) | 
| 日時: 2009/04/29 20:10名前: あん ID:FG1kRoVY
 
Play!Aidiaってサイトはもうつぶれてますのでどなたかミラーかコピーを頂ける方を募集いたします^^
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.73 ) | 
| 日時: 2009/04/29 20:24名前: あん ID:FG1kRoVY
 
>分かってるとは思うけど、いらないOPは面倒でも指輪を外して>クリアしてしまえばパスしてあとで何度も出てきて困るってこと
 >はないからいいお。
 
 
 指輪を外して、クエを実行して飛ばすんでしょうか?
 
 指輪を外してクエをキャンセル、再度指輪を装着して高クエ受信機クリック?
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.74 ) | 
| 日時: 2009/04/30 09:54名前: えい ID:w0qfCOh.
 
クエキャンセルとは、たとえば呪いの〇〇とかのSPクエでますよね?
 その時、呪いのモンスが出た時に指輪を外し、呪いモンスを倒すのです
 そうすると、そのSPクエのOPは指輪につかず、且つその無用なクエは再度受信する事はないです。
 
 そしてまた、20回↑の普通のクエをこなしてSPクエを受信って流れですかね。
 
 それを繰り返す事によって、自分に必要なOPだけをチョイスして付ける事が出来ます。
 
 
 一旦指輪にOPがつくと、変更できませんので指輪返却して
 指輪取得クエからしないといけません。
 故にOP付けは考えて付けた方がいいと思います。
 
 頑張ってください
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.75 ) | 
| 日時: 2009/09/25 15:58名前: 初心者 ID:6mbtvIl6
 
質問です。
 クエストで呪われた○○を倒せって内容で
 呪われの敵が出てきたら召還石はスルーで本体に攻撃してきますか?
 
 失敗すると怖くて挑戦できません。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.76 ) | 
| 日時: 2009/09/25 16:04名前: ei ID:w.WP8yuQ
 
呪われモンスは普通に召還スルーですねよほどライフがない限り気合で頑張れます
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.77 ) | 
| 日時: 2009/09/25 17:54名前: 初心者 ID:6mbtvIl6
 
eiさんレス有難うございます。
 知力エイなのですぐ死んでしまいます><
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.78 ) | 
| 日時: 2009/09/27 01:06名前: ei ID:AgGbABCE
 
レベルが上がり、ライフが多くなってくるとヒールだけでは間に合わないので、緊急用にライフpotを
 常備するようになります。(?とりあえず私は)
 
 ライフがきついようならばライフpotで
 粘ってみてはいかがでしょう。
 参考までに
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.79 ) | 
| 日時: 2009/09/29 03:12名前: お ID:ppB.0F/E
 
レベル低いうちはポイントたかがしれてるから知力も統率も火力にシビアな差は出ないんじゃない
 統率積んだ方がいいと思うが
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.80 ) | 
| 日時: 2009/09/30 20:38名前: LV253 ID:TJqh3LBY
 
ドラリン+9から+4まで落ちちゃった><コツコツチップ貯めて強化してたんだけど
 久々に宝石コースをやってダイヤ7個の誘惑に負けてしまった…
 大量に出たエメで武者頭+5狙いも失敗で結局+0
 残高15万GOLD
 武器は買った方が安いのかなぁ
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.81 ) | 
| 日時: 2009/10/01 03:29名前: お ID:Szhxe5DE
 
確率考えると買った方が断然安いですね320武器導入261材料HCで乗り換え者の出物が
 安く買える場合があるのでダイヤは換金して備えていた
 方がいいのでは
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.82 ) | 
| 日時: 2010/01/25 17:56名前: サブエイ育ててます。 ID:fdTi6gPU
 
 同化の発動条件ってありますでしょうか?ただ同化にスキル振っただけではできませんでした><
 最低マナ。知力やら、色々他にもあるのでしょうか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.83 ) | 
| 日時: 2010/01/26 13:55名前: とおー ID:wvjOl70A
 
http://ecforum.jpn.org/talkbbs/pbbs.cgi?mode=view&no=995No.5
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.84 ) | 
| 日時: 2010/01/26 22:40名前: サブエイ育ててます。 ID:WegOUJ9w
 
有難うございます。探しきっていませんでした><
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.85 ) | 
| 日時: 2010/02/16 20:11名前: アイディア ID:ZGbwqmlM
 
Lv150のエイディアを育てている者です。ライフは体質で上げるのと統率で上げるのとではどちらのほうが
 いいんですか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.86 ) | 
| 日時: 2010/02/16 22:04名前: ei ID:NtMWL.II
 
275で統率→体質、と言われています。なのでそれまでは統率がよろしいかと。
 
 ちなみにライフ:マナは1:1くらいで
 ライフ多めがオススメです。
 ポイントによる火力は微々たるものかつ
 スピがしやすいので。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.87 ) | 
| 日時: 2010/02/16 23:15名前: んー ID:uzStcGiI
 
体質の場合にPTの為の統率や必須以外の支援スキルにいくら振り分けるかにもよりますが、統率15のままのリザ共有無しなら240台でもライフマナの数値上であれば体質側に軍配が上がるようになりますよ。
 補正の差も目を瞑れる範囲内だと思います。
 275でライフ拡張のスキルが振れるようになるので、それを計算に入れたライフマナにする為に
 275になった時に再配分というのも手ではあると思います。
 私の場合はいい加減GLでサクサク死ぬのに疲れた事に加えて、丁度統率エイの補正が
 修正された時期だったので260台になってから再配分しました。
 TOPのリンクの中にあるECSiMで試算してみてはどうでしょうか。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.88 ) | 
| 日時: 2010/02/22 09:22名前: 初心者エイ ID:GYqmaeg.
 
火力重視で育てていきたいのですが、
 統率極振り、知力極振り、どちらが火力が高くなりますか?
 
 よろしくお願いします
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.89 ) | 
| 日時: 2010/02/23 09:01名前: 極振り? ID:1Ti0c1qs
 
極振りやったことがないんで定義が良く分からないいんですが、攻撃補正だけ見ると、確か知力2ごと統率3ごとだったので計算上は知力になりますね。ただし、知力はマナだけの増加なのに対して統率はライフマナが増えるので、実際は統率が強くなると思うんだけどな。
 
 ECSiMでシュミしてからのほうがいいかも。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.90 ) | 
| 日時: 2010/02/23 10:29名前: 元 ID:45.ubmvU
 
シュミでは知力2ごと統率3で火力アップですね。
 なので火力重視にするなら
 ・体力 武器装備できるまで
 ・統率 狩り場で即死しないギリギリ
 ・知力 振れるだけ全て
 
 ただし、そこで考える事が必要なのがライフです。
 
 エイの場合知力補正しれています。
 体感できる火力アップの順番は
 @武器AスピリットB知力アップ
 
 だから火力重視ならば、「狩り場で燃やせるだけの必要ライフ」という事になります。
 また、保護と祝福は自分には同時使用できないので火力重視なら祝福利用前提でのライフ配分になりますね。
 
 後はソロ重視なのかPT重視なのかでも変わります。
 ソロなら上に書いた内容。
 PTなら的確に仲間にスキルを掛け続けてPT全体の火力を最大にする事、そのためには自分が死なない事になります。
 
 だから結局は試しながらの体感でちょうどいいバランスを探すしかないでしょうね。
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.91 ) | 
| 日時: 2010/02/23 14:22名前: 珠代さん ID:q5/pd8qw
 
シミュね
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.92 ) | 
| 日時: 2010/02/25 22:17名前: 初心者エイ ID:E4CjsQ2I
 
皆さん、貴重な意見ありがとうごうございます。
 統率極振りで行きたいと思います!
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.93 ) | 
| 日時: 2011/06/02 05:57名前: kani_kani ID:BrzLenoY
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14625934久しぶりにベアグリー動画をば。
 テレポ召喚がいまいち成功しない方なぞドウゾ。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.94 ) | 
| 日時: 2011/06/02 12:14名前: 自称エイっぽい ID:zMKP5txE
 
すごすぎます…。エイの可能性恐るべしです。
 練習します!
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.95 ) | 
| 日時: 2011/06/02 12:31名前: ちょう ID:.L8.z2/Q
 
おお!エイディア参考動画ですか!
 こういうのを待ってました!!
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.96 ) | 
| 日時: 2011/06/17 16:33名前: しょ ID:YUh./LrM
 
はじめましてひさしぶりに復帰したのですが
 指輪OPのスキル延長って祝福の時間が増えるんですよね?
 どなたか教えてください
 私の記憶違いだと思うのですが祝の時間が増えないと思っていたもので
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.97 ) | 
| 日時: 2011/06/17 16:36名前: しょ ID:YUh./LrM
 
上の件自己解決しましたすみませんでした
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.98 ) | 
| 日時: 2011/07/15 01:11名前: いまさらですが・・・ ID:7jLvGAhc
 
エイをはじめてサモンフィッションを覚えたんですが、これは使う召喚によって威力が変わるんですか?
 もし変わるとして、かなりの違いがあるんですか?
 エイはやったことなくてわからないんですよね^^;
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.99 ) | 
| 日時: 2011/07/15 13:58名前: ん? ID:OaWdN74k
 
エイをはじめてサモン覚えたのにエイやったことないってどういうことだ
 1発では殺しきれないけどやわいやつで比較したらいいんじゃないのか?
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.100 ) | 
| 日時: 2011/07/16 00:47名前: そんなにかみつかんでも ID:kImG6YN2
 
サモンは、召還によって差はないはず。召還の違いは、攻撃力、耐久度、召還時間の差だと思う。
 
 特に、耐久度が一番影響あるかな。
 
 これについては、どこかで詳しい説明を見たことがあったと思うが、今思い出せない。
 でも、サモンの威力は、武器とか、知力とかだけに影響があって、召還の種類は関係なかったと、覚えてる。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.101 ) | 
| 日時: 2011/07/16 10:34名前: 元エイ ID:uUVGT/qA
 
シミュで試しましたが召喚の違いによるサモンダメに違いはないですよ。どうやらあるのは召喚の通常攻撃のみみたいです。攻撃面に関しては。
 100さんの言っておられるとおり、重要なのは耐久度です。
 GLだとまだジャッカルとかで事足りるという方もいますが、チュラとかになるとドラあたりが推奨というとこですかね。
 狩り方によって召喚の選択肢は変わるので狩りながら見極めるといいと思います。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.102 ) | 
| 日時: 2011/07/16 12:11名前: いまさらですが・・・ ID:Y5Og2ues
 
すみません。今回初めてまともにエイの育成を始めたって意味です。ガマクエ用に少しでも火力をと思っていたので、こんな質問を。。。
 
 サモンの威力には関係ないんですね〜
 GLはまだ先なので、とりあえずアックスさんか牛さんあたりでやってます。
 ありがとうございましたm(_ _)m
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.103 ) | 
| 日時: 2011/07/16 18:13名前: ん? ID:SAjp5awg
 
>>102そういうことですか。
 では私からも。
 ガマクエということであれば火力攻撃頻度的にシャドーがオススメです。
 多重はマックスまでは殆ど使わないかと思います(マナの消耗激しいですしね)
 
 お金は多少あるのでしょうか?
 であれば、エイならドミ券、マグ券でガマクエよりも効率よく稼げると思いますが、武器次第というところでしょうか・・・(本題から逸れてますね)
 
 違いはあったはずですが、曖昧ですし、なんとも言えません。
 ただあるとしても軟い相手ならこだわればいいですが、硬ければ硬いほど差が目に見えませんので、ガマならシャドーがオススメです。お金がきつければジャッカルでも全然余裕です。(コスパ的に牛はあまりオススメできません)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.104 ) | 
| 日時: 2011/07/17 00:14名前: えい ID:qphd3fHo
 
サモンMAX近くになったら、ガマクエの気分転換にWH北西のナイト地帯もお勧め。ナイトの湧く場所を覚えて円を描くようにぐるぐる狩ると結構稼げるよ。
 エイなら移動も楽だしね。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.105 ) | 
| 日時: 2011/07/17 00:46名前: ○イ ID:5wgkMnS6
 
なんだか懐かしくて色々書きたくなった・・・
 実は召還獣によって細かな違いがあって、火力、耐久力以外にも移動速度や身体の大きさも違うため、極めるなら状況に応じて使い分け。
 
 ↓ナイト除いた場合
 火力は断然シャドーだけど、移動速度が遅い。
 耐久力は断然ドラだけど、身体がデカイ(小回りがきかない)。
 多数を同時に相手にするGLでは、移動速度が速くて小回りの効くジャッカルが使いやすい。
 ドラだと遠くから攻撃しすぎて、狙ったポイントに入らないことが多々あるので。
 
 テレポと召還のコントロールで、本体・召還・モンスの位置関係を組み立てられると楽しいです。
 牛や白虎も結構ずっと使えるのよ。
 
 まあ・・・今ではこんな細かいこと気にする方はほとんどいないでしょうが。
 
 ガマクエならお金かかっても時間効率が全然違いますので、シャドがいいと思います。
 でも240越えるくらいからWHの方が稼げたり・・・。
 
 
 セイレーンでもサモン使えたらいいのに・・・。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.106 ) | 
| 日時: 2011/07/17 01:48名前: いまさらですが・・・ ID:QuGTJORQ
 
みなさんありがとうございます。前からテレポで移動しながら敵を集めて狩してるエイさんが楽しそうだったので、思い切って新しくはじめてみたんですよね。
 メタまではメインでの盾を使うと思いますけど、メタ以降はできるだけ自力と近いレベルの方とのPTでPスキルアップとエイの楽しさを研究しようと思ってます。
 
 ○イさんの書き込みをみると、思った以上に頭の回転と把握力が必要なのかなと思いました。
 失礼な話だと思いますがはじめるまでは、「飛び回って集めてサモンでドーン」ぐらいにしか考えてませんでした。。。
 メインのほうもあるのでどこまでやるかはわかりませんが、新人エイに色々教えてもらってありがとうございました!
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.107 ) | 
| 日時: 2011/07/17 14:23名前: あ! ID:3BuRozFM
 
私は盾と補助スキルを連続してかけてあげることによって、PTメンバーが稼いでもらうことに徹します。
 スキルの代わりに経験を増量してみんなも自分もうま〜できることがエイの醍醐味ですね。
 
 均等PTのお話ね。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.108 ) | 
| 日時: 2011/07/23 01:47名前: いまさらですが・・・ ID:LicN5fUE
 
またもやの質問すみません。。。
 メタになった後の古代の指輪のお勧めはどんなチョイスですか?
 火力重視にフェタ・クリ・スキルで行ったほうがいいのか、
 狩りの安定のために薬・スキルで行ったほうがいいのか、
 とっても迷ってます。
 
 エイはPOT効率がいいと聞いていたのですが、メタ直後だとどうなんでしょうか?
 301以降であれば火力重視でいいとは思うのですが。。。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.109 ) | 
| 日時: 2011/07/23 04:02名前: えーい ID:bEkNDvUc
 
薬3、延長、フェタ薬3、延長2
 薬2、延長2、フェタ
 
 無難ですがこの辺りがお勧めだと思います。
 薬は耐久力に大きく影響するのと、補給間隔が伸びる=狩り効率UPと見ていいと思います。
 元々燃費の良いエイとはいえ、効果は十分感じられると思います。
 延長(エイは祝福のみ影響)はあんまり火力的な効果はありませんが、PTプレイにおいて祝できない時間の割合がちょっぴり減るという効果が。
 クリも火力UP効果は薄めですが、一応延長1よりは火力UP効果高いようです。
 
 
 
 参考資料
 【古代の指輪のOPは何?】
 http://ecforum.jpn.org/talkbbs/pbbs.cgi?mode=past&no=681&l=1-
 
 【SPクエスト・古代の指輪、オプションの選択は?】
 http://ecforum.jpn.org/talkbbs/pbbs.cgi?mode=past&no=444&l=1-
 こっちはちょっと古すぎるかもですね、今と仕様が異なる部分もあるかも。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.110 ) | 
| 日時: 2011/07/23 04:44名前: ん? ID:1ExCWScE
 
>>109記憶違いだったら申し訳ないんだけど、スキル延長って他の人にあげるときはあげる人が延長つけてないと意味ないんじゃなかったっけ?
 自分にかけるときは長くなると記憶してたんだけど、違ったらごめんね。
 あとエイは正直分からないんですが、乖離の場合はフェタよりスキル延長のほうがダメージ期待値は上との結果が出ています。(スキルの時間、スキル時のクリフェタ率、ダメージの上昇幅が違うのでなんともいえませんが)
 
 
 
 
 私のオススメは薬3延長2か延長1のフェタですね。
 保護の時間は延びないんで、狩場にもよりますが、祝のみだったら延長2かなと。
 保護の割合もかなり多いというんであれば延長1フェタかクリフェタかで、薬3はよほどの理由がない限りはずさなくていいかと。(今は余ろうとも今後ステ伸びていく際便利ですが有り余りすぎる、若しくは攻撃をほぼ食らわないように完璧に動けるようであれば薬は1でも2でもいいかなと)
 
 
 まとめると狩り方、好み、狩場によりますが個人的には薬3延長2がベストかなと思ってます。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.111 ) | 
| 日時: 2011/07/25 18:59名前: いまさらですが・・・ ID:z2oQ/5s.
 
お返事遅くなってすみませんm(_ _)m
 やはり薬・スキル延長がいいみたいですね。
 まだ取れるレベルじゃないですが、指輪完成と275を当面の目標にがんばります!
 ありがとうございました〜
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.112 ) | 
| 日時: 2011/10/29 21:38名前: kani_kani ID:I8xJnxFA
 
GL中ボス攻略シリーズ。@キサレhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14678948
 Aシクリンhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14720425
 Bベラディンhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15866182
 Cシャークロードhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16020670
 完結記念張り。
 これからエイでGL中ボスにソロ挑戦しようというエイの方なぞどうぞ。
 エイなら条件さえ整えればメタ未満でも制覇できるっぽいです(ドミ券→移動装置からGLへ
 特殊な条件下ではLv160未満でもアルイハ・・・理論上の最低撃破可能Lvはいくつになるやら。
 カイリ辺りも低レベル縛りに強そうな種族ですが、どうなんでしょう。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.113 ) | 
| 日時: 2011/12/26 23:29名前: エイさん ID:5t..CP7M
 
疑問に思ったんですが、闘志の音階は笛を持っていないと効果は適用されないんですか?
 はたまた王の盾装備時でも攻撃力40%upはされるんでしょうか?
 しってる方回答お願いします><
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.114 ) | 
| 日時: 2012/01/02 10:17名前: メモ帳 ID:nGB1xAgs
 
>>113
 闘志の音階はパッシブスキルです。
 
 魔笛は必要ないし、王の盾装備でも常時適用されますよ。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.115 ) | 
| 日時: 2012/02/20 01:15名前: kani_kani ID:/n9a3ymE
 
No.93の動画の三連打召喚補足用なぞ。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17023925
 
 乾いた雑巾を絞るが如く、エイの耐久ポテンシャルを引き出す技、それが三連打召喚です。
 例えば同化して三人ぐらいでこれを行えば、ガルポン30〜33匹分の攻撃を安定して無力化することも。
 2ターン連続で本体限界分撃ち込まれるとつらそうですが、多分練習次第で克服可です。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.116 ) | 
| 日時: 2012/07/06 20:15名前: わいわい ID://dNSCyk
 
突然の質問なんですが、0召還って今と昔とじゃ方法が違うと聞いたのですが
 今はどのようにすればできるのですか?
 
 前はスロット1とスロット4に召還石を入れて、1の召還を出している最中に
 
 スロット4を1回か2回押す・・・・みたいな事したような。
 
 今更な質問すみません!
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.117 ) | 
| 日時: 2012/07/07 11:45名前: 2回連打 ID:YlrtYPPY
 
今は、たとえばスロット1に召還石があるとすれば、キーボードの1を2回連打すればいい。
 (召還出ている)→→→(2回連打)→→→(元気な召還の登場)
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.118 ) | 
| 日時: 2012/07/08 10:35名前: わいわい ID:gN9nNpEY
 
なるほどー、と言う事は特に何もしなくても二回連打で0召還できるんですね。
 ありがとうございました!
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.119 ) | 
| 日時: 2012/08/14 10:35名前: 農協 ID:SHB69zxQ
 
どなたか下記について教えてください。
 1.サモンファイア威力は何に依存しますか?
 武器だけでしょうか?
 武器と攻撃補正値でしょうか?
 ※祝福、カオス除く
 
 
 
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.120 ) | 
| 日時: 2012/08/16 00:40名前: 任意の文字列 ID:6XnWIaTg
 
ECSimにあるとおりかと。ttp://ecsim.web.fc2.com/data/damage.html#aidia
 対人戦はもう少し色々な要素が絡むようですが、通常攻撃依存であることに変わりありません(通常攻撃の式も記載あり
 追記:レベルも影響しますが誤差の範囲です
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.121 ) | 
| 日時: 2012/09/27 14:39名前: 寛筑┗ンvs餅效淦ー ID:cUN1rJic
 
250代でソロやるとなるとやっぱユピぐらいでしょうか
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.122 ) | 
| 日時: 2012/10/06 03:08名前: ヴぁ ID:qkvCqHMs
 
懐に余裕があるならチューランレプがおいしいです。
 順当にいけばGLよりユピのが良いですね。
 ユピ狩りあたりから高レベルソロの動きになった記憶があります。
 モンス集めて多重撃つ意識をさらに高めていったらいいかと思います。
 
 GLやるのであれば、おそらく今まで経験したことのない圧倒的な死が待ち受けていると思います。
 ですがそれを乗り越えたとききっとハイパーなエイディアになっていることでしょう。
 ユピテルやドミトロン及びマグリアの無い時代にGLで鍛えたエイの方は総じて上手です。
 
 ご健闘をお祈りしております。
 
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.123 ) | 
| 日時: 2012/10/13 23:37名前: ガルポンフェチ ID:zXBBvEA.
 
>No.121エイはサモンさえ習得すればどこでもソロで狩れますが、基本は以下の4箇所でしょうか。
 
 <ユピテル>
 マップ中央辺りの魔狼とかがいる所を左右に往復すると旨いですね。
 前の方が書いてる通り、メタ以降のマップからはより一層サモンの使い方が大事になってきます。
 MOBが少ない所はスルー気味でひたすら多そうなとこへテレポがお勧めです。
 MOBの集め方(サモンの当て方)や位置取り次第で時給が大きく変わってくるので、試行錯誤してみると楽しいかと。
 あとムロックは無視した方がいいかもしれません。
 
 <バルカリア>※お金持ち推奨
 ソロエイの最終マップです。
 ユピテルに慣れていればスムーズに移行できる事でしょう。
 グレムリンが多い所が美味しい狩場の目印です。
 召喚はドラ以上の硬めのものを持ち込みましょう。
 火力もできれば真ドラ以上は欲しい所です。
 
 <チューラン>※お金持ち推奨
 ソロエイの最終マップ2です。
 ひたすらレプの配置を覚えてレプだけを食べます。
 武器と状況によってはパギの処理も重要になってきます。
 あとは他者が居る時間帯は横取り注意といった所でしょうか。
 
 <ジーナスラボラトリー>
 エタカにおいて最難関にして最高傑作のマップです。
 経験値効率こそ上述のマップに劣りますが、ソロエイにとって得られるものが非常に多いマップですので、お急ぎでなければ是非ライフが低いうちに挑みまくってみて下さい。
 ソロエイの肝である、召喚捌きと位置取りの全てが詰まってます。
 GLは南→東→西or北→ボス部屋、の順に難易度が上がっていくので、徐々に順応していくのがお勧めです。
 あと南東の東端の丘を利用すれば望遠できます。
 | 
|  Re: 総合エイディア討論版No.7 ( No.124 ) | 
| 日時: 2012/10/24 12:44名前: 農協 ID:27cbNAv.
 
…GLでエイは鍛えられる。確かにおっしゃる通りですね。
 
 最近のハイメタエイは技術が乏しいと
 思っていたのはそのせいでしょうか。
 
 エイにとって位置取り重要ですよね…。
 ドミではどーでもいいけど、
 フォロンでは重要なんですよね。
 
 中々、理解してもらえず、歯がゆいこのごろ。
 |