Re: <Laghaimer's Inn>を語る ( No.1 ) |
- 日時: 2005/11/28 14:41
- 名前: 悪魔ちゃん騒動 ID:
- 私の意見としては、
{当サイトのデータ無断転載は堅くお断り致します。} ↑ のDataBase部の縛りだけでも無くしてくれれば、他のサイトが引き継いでくれるかもと期待をしております。
|
Re: <Laghaimer's Inn>を語る ( No.2 ) |
- 日時: 2005/11/28 15:24
- 名前: ざわ ID:
- Laghaimer's Innのありがたみが判ってない方が多いようで・・・。
ありがたく思えないのなら一言板に書き込むんじゃないよ!!
Laghaimer's Innが気に入らなければお気に入り(ブックマーク)から消したらいいのにね。
>>1 無断転載はお断り=許可を取ればよいのだ=誰でも出来る。
|
Re: <Laghaimer's Inn>を語る ( No.5 ) |
- 日時: 2005/11/28 18:31
- 名前: (・∀・) ID:
- >一言で終われないカバが降臨中
>醜いね・・・。 わざわざ書き足して・・・ 荒らしたいの?このスレ
|
Re: <Laghaimer's Inn>を語る ( No.6 ) |
- 日時: 2005/11/28 18:45
- 名前: ざわ ID:
- 一言版何で荒れてるんだろうね?
ここに書き込めばいいのにね! 皆さん判ってないようで・・・。
|
Re: <Laghaimer's Inn>を語る ( No.7 ) |
- 日時: 2005/11/28 19:11
- 名前: うむ ID:
- これスレがあること知らないだけかと
|
Re: <Laghaimer's Inn>を語る ( No.8 ) |
- 日時: 2005/11/28 20:44
- 名前: あほか ID:
- ここは別館だろ?
本館の騒動をこっちに持ってくるほうがおかしいよ
|
Re: <Laghaimer's Inn>を語る ( No.9 ) |
- 日時: 2005/11/28 23:02
- 名前: r ID:
- >>8
別館管理人が決める事だから別にいいんじゃない? 場所違いなら削除されるだけなんだし。
|
Re: <Laghaimer's Inn>を語る ( No.10 ) |
- 日時: 2005/11/28 23:58
- 名前: 某サイト管理人 ID:
- 本館管理人様へ
エタカを始めてから、ずっとお世話になってきました。 前管理人さんがサイト運営から手を引くという事で、閉鎖かと思われましたが、 引き継いで更新して頂いて来た事は、感謝すべき事と思います。
私の所はまったりですが、ここは初期からのエタカの心臓とも言える中枢サイトで、 ユーザーの期待も大きく、引き継いで運営していくにも相当のプレッシャーや 苦労もあったことでしょう。
最後は、少しドタバタしてしまったようですが、1年間お疲れ様でした。 ユーザーの皆さんの思いでもたくさん詰まっているサイトですから、 更新出来なくなっても、一言板を含め、この場を提供し続けて頂けると幸いです。
リアル頑張ってください。失礼しますm(__)m
|
Re: <Laghaimer's Inn>を語る ( No.11 ) |
- 日時: 2005/11/30 00:38
- 名前: まとめ1 ID:
- @〜11月27日
管理状況について何度か一言板に話題があがるも 管理人の削除や別の話題に流され鎮火。 約一ヶ月TOPニュースの更新は滞っており、その他情報も古いまま掲載。 ↓ A11月28日 再燃、ログを流しつくすまでの騒ぎになる。 ↓ B11月28日10時頃 管理人がTOPに「更新停止のお知らせ」を更新。 ↓ C〜11月30日現在 未だ騒ぎは収まらないまま住民の困惑は続く…
-
まず前提として 現管理人sio氏はLaghaimer's Inn本館を自分から立ち上げたわけではなく 前任であるBuCCi氏からの引継ぎで管理人としての立場に居ること。 BuCCi氏が後任を選出する際、複数名の名乗り出がありその中からsio氏が選ばれたこと。 最後に、前任BuCCi氏は管理を引継ぎまでの約2年間更新作業を常に続けてきたこと。
この三つのことから考えると 内輪の事情を知らない多くの住民は 引き継がれた後も更新は続けられるものだと考えるのが道理である。 ましてBuCCi氏は引き継ぐ際、HP自体の削除を考えていたが それを回避したい住民の声によって後任を募集し、今の形になっているため尚更である。
また、現管理人のsio氏は 更新が停止する約一ヶ月前まで一定の更新は続けており BuCCi氏の比ではないにしろ、ある程度の管理更新が行われていたことは事実である。 その事実を やる気がなくなったんだろうなぁ、もうちょっと考えて引き継げよ。 リアルの事情なら仕方ないよな、やる気はあったみたいだし。 どう捉えるかは人それぞれである。 どちらが本当なのかは、本人と一握りの人たちにしか分からないことであるが。 発表の形としては 「本業である会社の業績が好ましくなく、本腰を入れなければマズイ... というのが一番の要因です。 他にも、更新情報に関しましては公式サイトが見やすく正確な情報提供を開始してくれた事 素晴らしいデータベースを持つサイトが他にも増えてきた事などがあげられます。」 という理由になっている。
|