スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[409] 迎拂渭柔ーsケ勿禄整
日時: 2003/06/11 07:38
名前: 某ギルド員 ID:

最近かなり思うんですが、ギルドマスターとサブマスターの役割ってなんですか?
私の所属するギルドのマスターはあまりinせず、サブマスターは普通のギルド員の様に何もせず・・・
ギルドマスターが不在中はサブマスターがギルドを支えるものだと思っているのですが、サブマスターは何かと問題を起こすし
それをギルド員も見てみぬふりをします。
(言えないだけかもしれませんが・・・)
皆さんの所属しているギルドはきちんと役割など決めて活動されてますか?
また、このようなギルドってやはり建て直しはできないのでしょうか?
皆さんの意見聞かせて下さい・・・。

乱文失礼いたしました。

(全部表示中) もどる スレッド一覧

Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.1 )
日時: 2003/06/11 07:40
名前: 某ギルド員 ID:

申し訳ないです><
タイトル文字化けしてしまいました:;
一応^^;
タイトルは『ギルドマスターとサブマスター』
です^^;
申し訳ございませんm(_ _)m
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.2 )
日時: 2003/06/11 07:55
名前: 1プレーヤー ID:

あなたの言いたい気持ちは、なんとなくわかるのですが。。。
ギルドに求めるものが、あなたにはありそうなのでそれを意見として、ギルドメンバーに集まってもらい伝えるのが一番だと思います。

個人的に感じていることですが、ギルドと一口に言っても、それは多種多様な形になっているようです。
ギルド構成員の一人一人の意識とモラルによって、そのギルドの中身、もしくは外見もかなり変わってくるかと思います。
しかし、そんなに堅苦しいものでもないと思うのです。
何か決め事などあるほうが、きっといつか、息苦しい事など発生するかもしれませんね。
親しき仲にも礼儀あり。思いやりや場の空気を読んで積極的に参加をする気持ちを持つ。
集団に対する考えは、そのあたりが大事なのかと思ってます。
それを統括した意味を含めて「フレンドリー」であれば楽しめると考えてます。

それと極論ですが、どうしても納得がいかないことがあるなら、脱会して他のギルドに参加するというのも一つの手でしょう。
自分もギルド員なら運営に一役かってみようか、という前向きの気持ちで頑張ってくださいね。

以上、個人的な意見でした。
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.3 )
日時: 2003/06/11 11:34
名前: 一応ギルマス ID:

とある内輪ギルドのギルマスです
ギルマスですが特にそれらしいことはしてません。

私はそれほどたくさんのギルドに所属したわけではないのであまりたいしたことは言えませんがギルドの初期メンバーを決めるのは大体ギルマス、サブマスです。これによってギルドの色というか雰囲気が決まってくるかと思います。ギルマスの一番の仕事はこの「ギルドの方向性決定」ではないかと考えています。

>ギルドマスターが不在中はサブマスターがギルドを支えるものだと思っているのですが

サブマスは何人も指名できますからもし良かったらあなたがサブマスになってギルドを支えてはどうでしょう?そういうことをまじめに考えているサブマスにはメンバーの皆さんもきちんとついてきてくれると思います。
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.4 )
日時: 2003/06/11 12:45
名前: そりゃ無責任てものでしょう? ID:

>ギルドマスターが不在中はサブマスターがギルドを支えるものだと思っているのですが

じゃ、スレ主さんのギルドでの役割はなに?
ただボォーっとギルドの流れについていってるだけ?
それならば人の事をとやかく言ってはいけませんよ。

ギルマスもサブマスもギルド員もないでしょうに?
ギルドは所属してるみんなのもので、
良くするも悪くするもギルメン個々の在り方次第だと思いますよ。

まぁスレ主さんのところのギルド方針が、
ギルドは役職者のものならば役職者がわるいんですけどね



(^^;)
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.5 )
日時: 2003/06/11 14:03
名前: オリオン、エイ ID:

以前、サブマスしておりました。
なぜかいつの間にか推薦で(^^;

と、まぁ予断はともかく。
サブマス、ギルド員の立場はどうあれ、マナー違反する人がギルドにいるのならば、私は注意します。
ギルド全体のイメージにかかわっていまうことですから。
なので、そこは「ギルドマスター」だから「ギルド員」だから、という意見で逃げてはならないと思います。
(てか、そんなことで「自分に指図するな!」とかいう人がいるのだったら、私の場合、徹底抗戦はるか、新しくギルド立ち上げるなり手段とります。)

最後にギルドマスターの役割って何? という質問ですが、
私のギルドでは「苦情係り」でした。
私もよく呼び出されて、苦情処理してました。
あとはギルド運営上「キックすべき人間」かどうかの判断をつけたりもしました。
つまりは「憎まれ役」も行っていたということですね。

こんな回答でよろしいでしょうか?
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.6 )
日時: 2003/06/11 22:37
名前: (;・д・) ID:

ギルドマスター、サブマスターである前に一人のギルド員です
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.7 )
日時: 2003/06/12 02:47
名前: tokume ID:

みなさんが言ってるように
それぞれのギルドの形がありますよね

会社的なギルマス(社長)サブマス(専務あたり?)
他はギルド員(会社員)
こういうギルドでしたら
ギルマスの仕事、責任というのがかなり
重くのしかかってくると思います

自分はギルマスですが
特になにもしてません。
物事のルールの決定権もありません。
すべてはみんなで話し合い、意見を出し合い
みんなが納得した上で決めております

なので上記のような「注意するのはサブマスの役目」
とかそういうのもないです
みんななんでも言い合ってますので
ちょっとそれはいけないんじゃない?的行動を
とると誰かが何か言います

言うなれば、全員がギルマスでありギルド員
の役割をしていますね

建て直しは、いくらでもできると思ってます
「やる気と愛着があれば」の話です。
仲間との繋がりを大事にしたいのならば
すぐに他ギルドへ移るよりも
みんなに声かけて、変えていこうって人が
いれば、その人たちと力をあわせて変えていけば
いいんじゃないのかなぁと思います。
そしたらもっと仲間との繋がりも深く
良いギルドになるんじゃないでしょうか
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.8 )
日時: 2003/06/12 03:52
名前: さぶます ID:

マスターとはギルドの中心人物であり、サブマスとはそれをサポートする役割だと認識しています。
でもここでひとつ。
マスターだから、サブマスだからなんて言っていたらギルドはよくなりません。
役職がなければなにもしない他力本願なメンバーが揃っているギルドはすぐに潰れます。
役職はあくまでも多少の権限がつく程度で、そのギルドを盛り上げるのはメンバーの役割だと思います。
私は役職や役割がなくてもギルドで悪い事があったら堂々と意見を言います。
言えなかったら楽しくもなんともないので。
人が動くのを待つのではなく、自分からギルドを良くしようとして動けば、自然とギルドは良くなっていきます。
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.9 )
日時: 2003/06/12 06:46
名前: サブマスター ID:

サブマスターの立場から言わせて貰うと、
「ビジョンと責任感のないマスターはいらない」です。
ただぼーっとつったてるマスターはマスコットでしかありません。
マスコット的なマスターはサブマスからすると正直邪魔です。
ギルメンから反感買おうが、他ギルドの矢面に立とうが
自分のギルドを守ってゆくためには時として厳しい姿勢が必要なこともあるのです。
仲間のために誰かをキックすることも時には必要だったりするのです。
それをいつもなぁなぁですませてしまう。
サブマスとしてはキックの権限はあってもやはりマスターの意向を仰ぐのが筋と思うので独断でのキックは出来ません。
また、ビジョンもなく単なる集まりでいいと思っているとギルメンは減ってゆきます。
せめて定期的に姿を見せてメンバーと親睦を深めるとか
してもらえませんかね?
マスター不在のギルドって・・・。

集団にリーダーを据える以上、それなりの仕事はするべきだと思います。
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.10 )
日時: 2003/06/16 20:28
名前: そりゃ無責任てものでしょう? ID:

キックの権限があるならば、いちいちマスターに聞かないでもキックすればいいのに。

キックしてギルメンからブーイングがあった時の逃げ道でギルマスに聞いてるの?
ギルマスがいいって言ったからキックしたと。

ギルマスがいないと何もできないサブマスしかいないギルドならば、そりゃ人も減りますよ。

ギルマスが気に入らないでブチブチ言ってるのならば、自分でギルド作ればどうですか?
自分のキックもギルマスに聞かないとできないですか?
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.11 )
日時: 2003/06/16 21:44
名前: 萎え ID:

>>10
さて、名前も書かずにかっこいいことだけ言ってるあなたと
どちらが無責任なのでしょうか。
同レベルだと思いますが?

まぁ、ワタクシモナー
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.12 )
日時: 2003/06/16 23:36
名前: サブマスター ID:

no.10の人は組織がどういうものかよくわかっていないみたいですね。
権利があるからっていってサブマスがギルマス無視して行使していてはギルマスの存在などいらないではないですか。
と、いうか組織だからこそ自分より上のマスターに報告と最終判断を仰ぐのは当然。

サブマスの判断でギルメンキックしたときと、ギルマスの判断でキックしたときの組織としてのギルメンへの影響を細かく考えてみてくださいよ。

一ギルド員ならいいですがNO.10がギルマスやサブだったらサイテーですね。。。
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.13 )
日時: 2003/06/17 02:29
名前: そりゃ無責任てものでしょう? ID:

>11さん
私もサブマスターさんのような状況になったので、結局は自分でギルド作りましたが?
口だけじゃなくて、すみません。

>サブマスターさん
あなたのギルドのギルマスが飾り物だからギルメンが減るとおっしゃてますよね?
ギルメンから見た時のサブマスの存在意義とは関係なく。
それを組織とおっしゃるのですか?
組織のトップに求められるのはカリスマ性がその大半で、
実務レベルの処理はギルドで言うならサブマスの仕事でしょ?
リアルでいえば中間管理職のお父さん方ですよ。
権限があるということは責任もあるのです。
その権限を独断で行使ができないのは責任を持たないと言ってるのと同じで、
そんな人が自分の上役が邪魔だのなんだのと言えるのか?を問いたかったのです。
そんな中間管理職をみたギルメンが、この組織は安泰と感じることができるのですか?

細かく考えれば、飾りのギルマスと頼りないサブマスがギルメンの目に映ってると思いますが?
だから人が減るんですよ。

組織を上手く運営する為にトップを盾にしたり悪者にするのでなく、
トップを盛り立てる為に立ちまわるのがサブ的な立場の役割でしょ?
そんなサブマスの努力も考えずにボケーっと突っ立ってるマスターが嫌なら
自分で行動したらどうですか?ってことです。
といっても、ギルドをやめなさいっていってるのじゃないですよ。
自分でギルマスとギルドを盛り立てるなり、それが出来ないならば、
私のようにギルド作るのも1つのやり方だとは思いますが。
あなたの考え方が正しいかどうかは、あなたが新ギルドを作った時に
何人のギルメンがあなたについてくるかではっきりと判りますよ。
少人数のギルドだったら判り辛いかもしれませんが。
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.14 )
日時: 2003/06/17 03:34
名前: そもそもギルドの本質とは。 ID:

ギルド=中世ヨーロッパの同業者組合。同業の発達を目的として成立(広辞苑第3版より)

ギルドとは一つの会社では無く、会社の連合体であるのではないでしょうか?当然会社同士はその資本力や経営状態に関わらず平等に意見を出す権利を持ち、出た意見を会議にかけ、取りまとめる為に議長(=ギルマス)が存在するということではありませんか?

だからこそ独断でキックしたりすることが暗黙の了解で禁じられているのではないでしょうか。今のアメリカが国連を無視してイラク爆撃したのと変わらなくないですか?私は国連の調査書では長距離ミサイルが発見されていないと言われているのに無視して攻撃したアメリカにいい感情は持っていませんが、ミサイルが発見され国連の発表後に会議で制裁措置が決まっていたら応援していたでしょう。

国連=ギルド アメリカ=独断でキックするサブマス イラク=チーター(疑惑) イギリス・フランス等の諸国家=ギルド員 国連事務総長=ギルマス
と考えていただければわかり易いかと思いますが。
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.15 )
日時: 2003/06/17 03:57
名前: tokume ID:

ギルドというのはさまざまな形がありますよね
人数が多いからよい、とか
少ないからいけない。とか
ギルマスだから、サブマスだから。とか関係なく
そういうのを難しく考えないところもあります。
もちろん問題が起きれば
名前だけのマスターであろうと
場に出て行く責任はあるとは思います

が、それ以上のことは考えない。
という性質のギルドもあります。
あまり難しく考えられても
つまんないな。というのが個人的な意見です

かといって、それがいけない。というわけでも
ありません。
組織的になっていて、存続していくギルドも
組織的じゃなく、家庭的なギルドも存続は
していけます。

正直、リアルの社会生活してると
ゲームでもそんなにかしこまったことを
したくない。と思っている人もいると思います
(ギルマスであろうと、ギルド員であろうと)

自分は、本当に名前だけのギルマスです
上記の表現でいくと「マスコット」でしょうかw
それでもギルド導入当初から
ずーっと存続しています^^
そういうギルドもあるんですよ(^_-)
Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.16 )
日時: 2003/06/17 06:30
名前: エイ999号 ID:

あるギルドでサブマスしています。

個人的にはゲームですからギルマスがマスコット
的存在であってもかまわないと思いますが、サブ
マスとして考えた場合は、「ギルチャでいつも
賑わっているのがいい」とかというような程度の
でかまわないと思いますので、ギルドをどう
したいという方向性は示してもらえれば助かります。
こういうのがあるのとないのではサブマスとして
の動きが違ってくるんですよね〜。

ちなみに自分とこのマスターはしっかりとマスターとしての役目を果たしています。いつもご苦労様ですm(__)m

で、後回しになってしまいましたがスレ主さんへ

tokumeさんの言う
>みんなに声かけて、変えていこうって人がいれば、>その人たちと力をあわせて変えていけばいいんじゃ>ないのかなぁと思います。
を実行してみればいいと思いますよ〜。

Re: 迎拂渭柔ーsケ勿禄整 ( No.17 )
日時: 2003/06/17 08:08
名前: ぃぁ ID:

細々と存続し続ける家庭的なギルドは、
元々仲の良かった者同士が集まってギルドを作ったこともあるでしょうが、
ギルマス・サブマスなどの組織的感覚には拘らないように感じます。
それでもその中には、それなりに中心的役割を果たす人がいて、
様々な各役割を果たす人も存在しているのではないでしょうか。
そこがしっかりせず崩壊したギルドもありましたね。

>>No.15のtokumeさんがウチのギルマスだと予想して。
あなたがギルマスだからこそ、ギルド員(少なくとも私)はついていっています。
カリスマ性でもなく、マスコット的存在というわけでもなく・・・
いい言葉が見つかりませんが、あなたにはみんなを惹き付ける魅力があります。

確かにウチのギルドはみんなで話し合って決定する傾向にあるため、
表面上は権限の無いギルマスです。でも、決して名前だけではありません。
イベントの企画、HPの維持、もめ事の仲裁、オフ会の計画、責任取りの矢面立ち、
意見の取りまとめ、様々な情報やアイテムの入手、ついでに天然な笑いの提供まで(笑)
いつもギルド員のことを考え悩み、いろいろ何かと後ろで動いている姿、
口には出さずともみんな分かってますよ。

全員がサブマスの役目をしてはいても、ギルマスは他の人では成り立ちません。
・・・と言っておきながら今のギルマスが違う人だったことに気づくオチ( ´∀`)

(全部表示中) もどる スレッド一覧