Re: 種族間愚痴討論板 Part2 ( No.129 ) |
- 日時: 2007/02/24 03:02
- 名前: 1つだけ
- >攻撃が止まれば、モンスを左クリックする動作が必要となります。いわゆる連打です。
そりゃ石化かけて逃げてからまたクリックするのと何が違うのか・・・ 召喚出してから逃げてクリックするのと何が違うのか・・・
>カイリはモンスをポン・ポン・ポンとクリックして攻撃するのと一度攻撃して放置するのと大差無いと思います。それは攻撃速度がクリック速度と大差ないから。
??? クリック速度の調整はプレイヤー側の問題ではないでしょうか。 また、カイリは攻撃を受けながら攻撃するのですか? それならばやはり、石化はかけないという条件なのでしょうか。 でも、石化をかけないならば、私が最初に試算したとおり、ヒュの方が攻撃そのものが止まりにくいという条件を考慮しないといけませんよね。 どちらも同じように攻撃がとまるわけではなく、カイリの方が攻撃が止まりやすいわけですから。
>ヒューの場合、クリック動作が入ると非常に速い攻撃では無くなります。 >それと重火器も発射出来ません。
良く分かりませんが・・・ 要するに1クリックですぐに攻撃を受けてモーションが止まるという前提では、重火器も撃てず、攻撃速度が無意味という意味でしょうか。 どんだけ攻撃速度の速いモンスを相手にしているのか・・・ それとも、モンスの群れの中に突っ込んでるのですか?
>>124でエネ1000と書いてあるところから判断して、GLという狩場そのものが時期尚早ではないでしょうか。 素直にPT組むか、WHに行った方が宜しいかと思います。
と、話を通してみても私には何がなんだか分かりませんでした・・・ 上に述べた私の疑問について、私が何か勘違いをしているとか、意味を取り違えているようなら、もう少し背景を含めて分かりやすい説明を望みます。
追伸: 長々と・・・申し訳ないです・・・
|
|