Re: 種族間愚痴討論板 Part2 ( No.101 ) |
- 日時: 2007/02/22 22:47
- 名前: 1つだけ
- >>99
いや、答えになっていないのではないでしょうか。 私の問いは計算以前の問題・・・議題であるPOT効率についての考え方に対する質問です。 質問を繰返しますと、POT効率の評価はライフPOTだけの問題ではなく、マナやエネに受けるダメージに対して使用するPOTに関しても考察が必要ではないでしょうか、という問いかけです。
今一度繰り返しますが、POT効率という評価にはエネやマナのPOT消費も含める必要があるはずです。 マナやエネの消費分を無視してPOT効率の良し悪しについて結論を導出する事は問題の本質とはかけ離れています。
もしライフPOTだけの消費で見るのならば、それは単なる耐久力の比較です。 POT効率の比較ではないと私は考えますが如何でしょうか。
また、もっと細かく評価するならば、POT効率とは攻撃力にも比例するはずです。 攻撃力が高ければ、モンスからダメージを受ける時間もそれだけ少なくなり、結果としてPOT効率はよいといえます。 そこまで考えれば、POT効率について簡単に結論付ける事は出来ないと思います。
また、もう1点苦言を述べておきますと、カイリの幻惑効果が25%で計算されている点です。 カイリの幻惑は25%がmaxというだけで、正しく実測すると平均は8%程度です。 スキル説明では確か2〜25%だったと思いますが、ダメージ軽減の中心は8%程度、そして25%軽減は実測結果に出た事は皆無です。
|
|