Re: 種族間愚痴討論板 ( No.71 )
日時: 2007/02/17 20:58
名前: ん?

>>62
本当に理解できないのですか?
それとも都合の悪いことを言われたからスルーしたいだけ?

(1)はもちろん架空の場合です。
(2)は実際の狩りで必ず起こることです。

>レベルがあがるにつれ、硬いモンスを対象にするのが自然の原理です。
>メタがラグのモンスを狩る意味もありません。

論点を逸らさずに現実を見てください。現状最高級の狩場はドミですね。
ドミの敵でもある程度火力が上がってくると効率は下がる一方なんですよ。
ラグなんて極端な例ではなく、ドミで実際に起こっている現象なんです。
だからカイリに時給で抜かされるんですよ。単発では明らかに差のある
種族が、どうして時給で並ぶのか考えてみてはどうですか。ラグやシルじゃ
ないですよ。ドミで、です。

あなたの推論よりも実際に出ている数値のほうがデータとして信憑性が
あると思いますが、それでもまだここでの自身の計算式に拘りますか。
実際に出ている数値に対して「何故だろう」と疑問を持って少しでも
検証すれば、ラグだのシルストだの見当違いの発言は出ないと思います。

(3)は対人で状況としてはコセンですね。
(4)も対人で今は休止中のメビウスなどが主な想定です。

あなたはメビウスのポイントランキングを見たことがありますか?
PKによるポイントはブルが断トツでしたか?
メビウスのように高低レベルが混在するような対人戦は(4)の
状況が成立して、効率よく倒すことができます。
一方で最近ますます過疎化が進むコセンには、高レベル者が多く
(3)の状況が近いでしょうね。どちらも非常に大雑把な分類ですが。

それとレベルの設定の話は完全にスルーのようですが、悪意のある見方が
正しかったということでしょうか。残念ですね。