グラフィックボード討論スレ ( No.0 )
日時: 2006/02/06 22:23
名前: 悩む人

新しいグラボに交換する時失敗しない為
グラボについて語り合いましょう

 最新ドライバーはここからがおすすめ?(個人的にわかりやすくDLできる)
 http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml
こんな記事もありましたね(Catalyst 6.1)
 http://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060119122011detail.html

情報が増えたので独断と偏見で見易くまとめてみました
 遅:スペック不足
 △:一部異常あり(フラッシュ、テクスチャ落ち、ドライバの更新しないと異常、ちょっと遅いかも?)
 ○:問題はないけど買うにはちょっと・・・
 ◎:問題なし、速度も最高!、おすすめ

評価
遅 ATI Rage AGPx4 ブルの武器に偶にうすい四角が表示される(許容範囲)
△ RADEON 9200 AGP クエスト完了後に画面全体がちらつく ※Dirverを更新すると直る
△ RADEON 9250/TD/128MB(ASUS)攻城戦も問題なく動きます。(少しカクカクかな?)
△ RADEON 9500Pro 128MB AGP 8X (CATALYST 04.5) クエスト完了後に画面全体がちらつく
△ RADEON 9600np Omega2.5.97a(Catalyst4.12) クエスト完了後に画面全体がちらつく
○ RADEON 9700PRO  128M AGP8
△ RADEON 9800XT アルファブレンディング一部正常描写できず
○ RADEON 9800PE  256M AGP8
○ RADEON X600XT (CATALYST 5.10) ※32bitカラーはうまく動かない
◎ RADEON X700Pro (CATALYST 5.10)
◎ RADEON X700PRO (CATALYST 5.12)
◎ RADEON X800XL 256MB PCI-E (CATALYST 05.6)
◎ RADEON X800XTPE 256M AGP(8x)
◎ RADEON X800GT 256MB (PCI-E) 32bitカラー 問題ありません。
△ RADEON X800GTO 32bit CATALYST 5.12 使用で時折画面がフラッシュします。
◎ RADEON X850XTPE AGP(8x)
◎ RADEON X850XT PE 256MB (PCI-E)
◎ RADEON X1600pro AGP 快適そのものです

○ GeForce4 MX440   64M AGP8
○ GEFORCE4 Ti4200 (Aeolus TI4200-DVC128 {aopem})
○ GeForce FX5600 (32bit) 問題なし
○ GeForce5700   256M AGP8
○ GeForce5900 Ultra PCI-E
○ GeForce5950 Ultra AGPx8 問題なし。武器の周りに薄く四角程度
△ GeForce6600GT PCI (ForceWare 81.85) テクスチャ落ち有り
△ GeForce6800  PCI テクスチャ落ち有り
△ GeForce6600GT AGP版(8x) テクスチャ落ち有り
△ GeForce7800GTX PCI-E (ForceWare 81.85) テクスチャ落ち有り
△ WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO