Re: ジーナスラボ討論版 ( No.76 )
日時: 2005/11/16 14:16
名前: No.75の続き

 <中ボス・ミュエルを狩るときの注意点>
   中ボス・ミュエルを狩るときは、まず部屋にいるボス以外のモンスターの殲滅が
  先です。また、これらのボスのライフが3分の1〜4分の1まで減ったら、またはボス
  が赤くなったらカイリプトンの多重攻撃であるトルネードルインは禁止です。禁止
  の理由はボスからドロップしたアイテムがトルネードルインによって確認しにくく
  なり、ルートされる危険があるためです。なのでカイリプトンの方は多重のほうを
  自粛して下さいますようお願いします。
   主催者から特に指示がない限り、ベラディンが召還するウィンターナイトは回収
  者がドロップ品を回収し終わるまで攻撃しないようお願いします。主催者がウィン
  ターナイトを先に倒すよう指示した場合はこの限りではありません。ベラディンが
  召還したウィンターナイトを攻撃するにはCtrl+クリックをすればウィンターナイ
  トを攻撃できます。
   ミュエルを狩るときは入り口付近に引いてきて狩るのが慣習となっております。
  それ以外の場所では狩りませんので、ミュエル以外のモンスターを殲滅したあとは
  入り口付近で待機をお願いします。ミュエルの攻撃に耐えられる方等が入り口まで
  ミュエルを引いてきてくれます。
   夜のツアーで中ボスを全て倒してしまいミュエルがまだ沸いていない場合沸き待
  ちを行いますが、この時ミュエル部屋の中心(ミュエルが部屋の中心に沸きます)で
  待機している方はミュエルを奥のほうに誘導お願いします。間違っても入り口のほ
  うにミュエルを引っ張ってこないようお願いいたします。ツアー一行が壊滅の危機
  に晒される場合があります。何卒ご理解とご協力のほどをお願いいたします。
   ハイブリーダーのスキルであるブレードは、レーダー圏内で使われるとエイディ
  アのスキルである生命共有が使えなくなるというバグが発生するので、ハイブリー
  ダーの方はブレードの使用を自粛して下さいますようお願いします。
 <中ボス・ミュエル、それ以外のモンスターからのドロップ品について>
  中ボス・ミュエルのドロップ品は全て回収です。主催者が指定した回収者以外は回
  収しないようお願いします。ドロップ品についてはLaghaimer's InnやEC Fan Site
  等の情報サイトをご活用の上お確かめ下さい。また、ボスモンスター以外からのダ
  イヤモンド原石、メタ防具は回収です。それ以外のドロップ品は全て早い者勝ちと
  なっています。ドロップ品が足りない場合、その場でツアー終了となりますのでご
  了承下さい。