Re: オリオン功城戦 ( No.85 ) |
- 日時: 2003/09/08 13:28
- 名前: 結局はさ
- 連合組んだ人達が
「打倒A○!!」 と言ってても、 A○に真っ向から挑んで勝つんじゃなくて、 集団で弱いギルドを狩りまくって 「A○より高得点を狙おう!」 って事なんですよね…
A○は当初のギルド結成時(Ash…)から 攻城戦での勝利を狙って出来上がってるわけだし、 真っ向から挑んだら敵わないんだろうねぇと 同情はするけど… 弱小ギルドをカモにしてA○より高得点をたたき出し、 「勝った!!」 と言われてもどうもねぇ…
当初A○に対抗した連合が出来ると聞いたときは期待したんですけどね。 いざ城に向かったら連合さんはA○に近寄ってないし… 単に弱いながらも自分達のギルドで参戦してる人達を萎えさせる為のギルドにしか思えませんでした。 例えA○が断トツだろうが、他が拮抗してクリを取るチャンスもあれば、それはそれで楽しかったなぁ。
そんな俺は連合にも入っているギルドの一員です。 個人的に連合には参加しないですけどね。 前々から密かにA○を応援しているし。 色々叩かれているみたいだけど、A○はやっぱりすごいと思いますよ。
まぁ、自分の参戦意義は、城主を狙える訳でもないので、 「クリを取る」 「ポイントをプラスに」 なんていう低いものになりますが、 それはそれで面白いですよ。
無理矢理人数かき集めて城主になって叩かれるより、 自分達のギルドで参戦すりゃいいのに。 もしくは一時だけの連合じゃなくて、 ちゃんとしたギルドとして大きくなるとかさ。
単にA○に勝たせたくないだけなら、 連合ギルド作らなくたって、お互いのギルドで協力してA○のメンバーと戦えばいいしさ。
|
|